マガジンのカバー画像

Diverse Design Team

22
DiverseのデザイナーがUIデザイン、UXデザイン、プロセス改善などについて発信しています。 コーポレート ▶︎ https://diverse-inc.co.jp 求人 ▶︎ … もっと読む
運営しているクリエイター

#レポート

まずはちいさくはじめよう!デザインシステム勉強会

ノゾエです(@conoito) 最近お世話になっている坪田さん(@tsubotax)の手配で、 吉竹さん(@ryo_pan)をお招きし、 デザインシステム勉強会を開催していただきました。 坪田さん:「これって内容をnoteとかにまとめて書いたりしても大丈夫ですよね?」 吉竹さん:「いいですよお」 とのことでしたので、ありがたくまとめさせていただきました〜〜〜感謝です🙏 ちなみにこの勉強会 開催は1ヶ月前の話です。遅くなってすみません(ずっと下書きに書きかけが眠ってい

ニーズを満たすプロトタイプを掲げ、なる早で答えを知る。【Design Sprint and Rapid Prototyping with メルカリ REPORT】

ノゾエです(@conoito) メルカリinnovationチームさま主催の、デザインスプリントとラピッドプロトタイプについての勉強会&ワークショップにお邪魔してきました。 仲良しのパイセン(@celica_i)と偶然参加がかぶったので一緒に参戦しました。 お互いにメルカリオフィス初潜入〜〜〜 以下、参加レポートですmm Design Sprint and Rapid Prototyping 「"Build Right Thing" and "Build Thing R

【レポート】I/O Extended 2018 Shibuya (Material Design Only!!)

こんにちは。ノゾエ(@conoito)です。 先日、Goodpatchさま主催の勉強会にお邪魔してきました。 概要何についての勉強会? Material Designについて学ぶための勉強会。 特に、最近行われたGoogle I/O 2018に参加した方々による、そこで発表された新しい情報をベースにしたもの。 Material Designとは? デバイスがどれだけ多様化しても対応できるように作られた、全デバイスに適用できる統合フレームワーク。Google社が作ったよ!