見出し画像

新弾2日目 ターボトドロクツキ 2024/06/08(土)ジムバトル

ジムバトル in トイコンプ大阪駅前第3ビル店。
ターボトドロクツキ使用。19人参加。✘✘❍。

1戦目:ロストバレット
2戦目:ブジンガチグマ 後1たね切れ負け フリー時間切れ
3戦目:ルギア

基本悪エネルギー1枚→大地の器1枚
カウンターキャッチャー1枚→改造ハンマー1枚
ハバタクカミ1枚→トドロクツキ1枚

1戦目と3戦目は後1で技宣言できました。2戦目フリーは先行だったのでノーカン。
後1で技宣言出来たのは後攻通算9戦中6戦。うち2戦はたね切れ負けなので、実質7戦中6戦。安定感が凄い。回していて気持ちいい。

1戦目はげっこうしゅりけんでキュワワー2枚取りしてればたね切れ勝ちだったのに頭になくてサイドレース負け。後1で撃ててました。
途中でデッキ圧縮のためにキャンセルコロン空撃ちしてたのも反省。キャンセルコロンは守り札ではなく攻め札。次に活かす。

ハバタクカミ→トドロクツキ
ハバタクカミをトドロクツキの4枚目にしたのは非常によかった。
ベンチ圧迫による迷いがなくなる。
かがやくゲッコウガは絶対にベンチにいるし、モモワロウのおかげで何も考えずに前に出せるようになったので、サイドずらすならそこで。
今の環境終盤手札干渉なしだとほぼ確実にキャッチャーかボスが飛んでくるので2-2-2取られるのは割り切り。
このデッキに入れるならサイド1のポケモンではなくナンジャモかツツジ。

基本悪エネ→大地の器
昨日は大地の器だと思ったが、今日は減らしたエネだと思った。
強い人は器とエネの枚数を言語化出来るんだろうか。もしそういう機会があったら聞いてみたい。

カウンターキャッチャー→改造ハンマー
神の宣告があったのでジムバトル前ギリギリで変更。出番はなかった。
昨日はキャンセルコロンと選択だと思っていたけど、キャンコロしゅりけんが出来るデッキだと思い知ったので選択ではない。よって枠はない。
改造ハンマーのおかげで勝てる試合もあるんだろうけどなぁ。

改善案
とりあえずエネは11枚に戻す。ここら辺は回して確かめるしかない。
大地の器3→2枚
基本悪エネルギー10→11枚

改造ハンマーで勝つ試合もあるんだろうけど、それより御守りが欲しい。
改造ハンマー1→0枚
ナンジャモ0→1枚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?