見出し画像

【開催報告】竹で作る秘密基地WS🎋

こんにちは、DIT Club コダワリです。
今回は、福岡で子供キャンプを展開している Sense of nature さんとの共催で「竹でつくる秘密基地ワークショップ」を開催しました。
このnoteは、WS当日の様子を簡単に紹介した開催報告noteです。ぜひ最後までご覧ください〜


DIT Clubコダワリとは?

DIT club コダワリは、「モノづくりを通して、暮らしにワクワクを届ける」をテーマに福岡県糸島市を拠点に活動している団体。どんなものでもネットでポチれてしまう世の中だからこそ、「モノや空間を大事にしたい!」という想いから、そのようなきっかけを共に創る (Do It Together:DIT) ことを意識して、アップサイクル家具の制作やワークショップ開催を展開しています。

開催背景

子供の頃にきっと憧れた、もしくは、こっそり作っていたであろう”自分だけの秘密基地空間”。「大人になった今、本気で秘密基地を作ったらどんなのが出来上がるだろうか。」というワクワクが本企画の始まりでした。
そして、「楽しみながら、暮らしの空間を考えることができるような体験を提供したい」というコダワリの想いにピッタリなのではないか!と考え、普段モノづくりに触れる機会が少ない、大人に向けのWS開催を企画しました。

試作を作ってみたものの、うまくいかないことばかり。今まで当たり前のように、建物の中で製材された対象物を加工していた我々コダワリとしても、大自然の中で生きた竹を切り、家を作るというのは、全くもって新しい挑戦でした。運営メンバーと知恵を絞り出し、試行錯誤を繰り返す中で「竹林に足を踏み入れ、暮らしを営む」最高の体験プログラムができたと思います。

プログラム内容

今回は、「大人が、1日かけて、秘密基地を作り切る」というWSを開催しました!
「竹で作る秘密基地WS 」
📅 日時:2024年 4月6日夜〜8日朝

🏠 会場:たきびの家と、その近くにある放棄竹林
(福岡県糸島市二丈上深江90)
👦 参加者:5名(大学生、大工さん)
💰 参加費:3,000円(食費別)

🗓️ タイムスケジュール
4/6夜 参加者集合
 自己紹介、たきびの家にて談笑後、お泊まり会
4/7     秘密基地づくり
 09:00 設計開始
 10:30 秘密基地づくり開始(骨格、床づくり)
 13:00 お昼ごはん(流しそうめん)
 14:00 秘密基地づくり再開(壁、屋根づくり)
 18:00 秘密基地完成!
 19:00 みんなでBBQ🍖
4/8朝 秘密基地の解体

プログラムの様子

設計開始

朝ご飯を囲みながら、オープニングがスタート!
まずは、みんながイメージする”秘密基地”を描いていきます
なんとなくみんなのイメージする秘密基地が分かってきたゾ…

コタツを囲んでイメージを膨らますのはここまで!
次は実際に竹林の中に入って、基地を建てられそうな場所を探します👀

竹林の中での設計

簡単な模型と設計図を作って、”みんなの”秘密基地を構想します


「高床」と「竹の屋根」が今回の基地のポイントになりそう!

いざ基地作り! 骨格、床づくり

まずは床の土台を作ります
できるだけギュッと!次の日筋肉痛になりそうな体勢…
紐で竹をくくりつけて〜
立派な床が出来上がりました!

お昼休憩 流しそうめん

竹を割って、そうめん流し器も作りました

基地作り再開! 屋根、壁、づくり

雨どいを兼ねた骨組み!
竹材が足りなくなったら、自分たちで放棄竹林から調達します

完成!

外観はこんな感じ
内側はこんな感じ
8人乗ってもびくともしない基地が完成しました!
ごろんと寝っ転がることもできます

BBQで振り返り会

たきびの家にてBBQと振り返り会!夜遅くまで続きました…

解体

昨日作った基地をみんなで解体!名残惜しい😢

竹で作る秘密基地WS、これにて終了〜〜 🙌🏻

参加者の声

参加者のひとりから、感想コメントをいただきました!

私自身は竹を切ったり縄で結んだりして組み立てることが初めてでしたが、8人で力を合わせれば、全員で乗っても壊れない秘密基地ができました! 特に、肩ほどの高さの秘密基地の床部分が最初にできた時には、縄と竹しか使ってないのに、思いっきり座ってもびくともしない頑丈さに心が躍りました。一人だったら同じものはできず、みんなでアイデアを出し合い、形にし、協働したからこそ実現した秘密基地づくりを通してDo It Together の精神を感じました。
今後「初めまして」のチームでチームビルディングやアイスブレイクをする機会があったらDIT コダワリさんにワークショップをお願いしたいです💕

嬉しい…!ありがとうございます🙌

コダワリのメンバーの声

今回のWSを、コダワリのメンバーのそれぞれの視点から振り返ってもらいました!

僕は今回、初めて運営側としてコダワリのWSに参加しました。集中し始めたら、タイムスリップしちゃうようなモノづくりの没入感が大好きで、それをみんなで子供の頃憧れた秘密基地にできたら!とワクワクしていました。当日は、みんなが夢中になって目の前の作業に向きあう。そのちょっとしたこだわりが少しづつ秘密基地に集まってくる。そしたらたったの1日で、みんなで寝転がっても壊れない基地ができていく。そんなワクワクな1日を実現できて本当によかったです。
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!

Sence of Nature / WS運営メンバー さんご

実は、何度か行ったリハでも、基地作りには苦戦していて、本当にうまくいくだろうかと、不安だらけでWS前日を迎えていました。
しかし、当日は、皆さんの創意工夫や知恵のおかげで、みるみるうちに秘密基地が完成していきました。運営側として参加していた私も、ふと気がつくと、「これこれ!小学生の頃の私が感じていたワクワク感!」と、秘密基地作りに熱中していました。普段の肩書きなども気にせず、集まった仲間とただただ時間を溶かしていくあの空間が、本当に素敵だなと思いました。無事開催、完成できて嬉しく思います。
一緒に作ってくれたみなさん、本当にありがとうございました!またご一緒しましょう。

コダワリ / WS運営メンバー こもも


⭐︎スペシャルサンクス⭐︎

今回は、「Sense of Nature」さんに、共催という形で支援していただきました。
当日は、WS会場(たきびの家と、その裏の竹林)を貸していただきました。こたつを囲んで話せるような、たき火の家のアットホームな雰囲気が、参加者たちにとって、とても居心地の良い空間になっていました。また、集客段階や、プログラム設計段階でも、アドバイスをいただけたおかげで、開催まで辿り着けました。
たきびの家で開催したからこそ、参加者が楽しめたWSだったと思っています!本当にありがとうございました。

Sence of Nature 
センス・オブ・ネイチャー(通称センス)は、九州各地の自然を舞台に、野外教育のプロフェッショナルが企画・指導する子どもキャンプです。
「何が大切かを自分で考え、判断し、行動する力」=「自立の力」を育むことをミッションに、年間を通じてアウトドアでの子どもキャンプを開催しています。
HP:https://sense-of-nature.jp/about/index.php

HPより

その他、設計手法やWSの進め方等で相談に乗ってくださった多くの皆さん、本当にありがとうございました!

最後に 〜 コダワリの今後の活動 〜

コダワリでは、モノづくりWSを不定期開催しています。
WS情報や日々の取り組みなどはこちらのInstagramから!👇

 https://www.instagram.com/codawari_dit_club/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?