見出し画像

聖闘士星矢-海皇覚醒-① リセット絡みの期待値を細かく出してみた【リセイヤ】

ども、くろっくです。

今回は5.5号機の聖闘士星矢-海皇覚醒-のリセット絡みの期待値についてです。


なお、半年ほど前に計算したものをnoteに投稿しています。

計算結果だけをそのままnoteに移しているので、細かいこととかは全く覚えていません。

では、どうぞ。

.

.

リセット狙い期待値

リセット狙い期待値
=+2,686円(98分)
リセ狙いの条件
・不屈小以上ならば不屈当選SRまで全ツ
・GBレベル3以上ならばSR1回まで全ツ
・リセ後不屈漏れからの初回GB勝利は次回も不屈SRまで全ツ
・不屈漏れやGBレベル3以上が無い時は初回GB後に即ヤメ

時給に直すと1644円/1hです。

まあ打っても打たなくてもどちらでも良いという感じですかね。

なお初回GB敗北で「60%表記のみ・不屈示唆なし・レベル3以上なし」の場合は、必ずヤメてください。

リセ後GBが60%表記で敗北→全ツする
(不屈示唆なし.非イオカノン.日時計が黄以下)
.
=+1,590円(164分)

.

リセ狙いのGB後の展開について

リセット狙い時では以下の8つのパターンを想定しています。

① GB勝利→ヤメ
= 28.6202%

② GB敗北→ヤメ
= 44.0215%

③ GB勝利→不屈漏れ続行
= 4.817%

④ GB敗北(レベル3以上の示唆は無し)→不屈漏れ続行
= 10.6396%

⑤ GB敗北(レベル4確定演出あり)→初回不屈40or45
= 1.1722%

⑥ GB敗北(レベル4確定演出あり)→初回不屈30以下
= 3.4477%

⑦ GB敗北(レベル3確定演出あり・レベル4確定は除外)→初回不屈40or45
= 1.8476%

⑧ GB敗北(レベル3確定演出あり・レベル4確定は除外)→初回不屈30以下
= 5.4342%

.

①と②で約72.6%を占めます。
この場合はGB1回(+SR1回)だけですぐにヤメれます。

一方で③~⑧に当たる確率は約27.4%。
当然ながら、初回GB終了後もSRまで全ツすることになります。

そして「③~⑧を初回GB終了後に0Gから全ツする」とした場合の期待値は以下の通りです。

.

GB後に全ツする場合の期待値

③ GB勝利→不屈漏れ続行
= +16,742円(128分)
④ GB敗北(レベル3以上の示唆は無し)→不屈漏れ続行
= +16,808円(127分)
⑤ GB敗北(レベル4確定演出あり)→初回不屈40or45
= +22,484円(141分)
⑥ GB敗北(レベル4確定演出あり)→初回不屈30以下
= +10,540円(129分)
⑦ GB敗北(レベル3確定演出あり・レベル4確定は無し)→初回不屈40or45
= +20,197円(137分)
⑧ GB敗北(レベル3確定演出あり・レベル4確定は無し)→初回不屈30以下
= +5,621円(145分)

続行する展開に当たると破格の期待値になりますね。

.

「ちょっと待て!続行時がこれだけ高いの?」
「だったらリセ期待値+2686円(98分)って安すぎじゃね?」
こう思った人もいるでしょう。

リセ狙いの期待値が安い理由は「リセ後の初回GBまでの期待値が辛すぎるから」です。

.

リセ後初回GBの期待値

リセ後・初回GB単体の期待値
= △1214.2円

リセ後初回GBが辛い理由は2つあります。

1つは、コスモポイントが0スタートであること。

もう1つは、0G地点でGB潜伏が確定している状況が0%であることです。(前回GBの本前兆中のGB当選・本前兆中の天井到達など)

この2点を考慮するとGB初当たりは1/565前後まで重くなってしまいます。(デフォルト値は1/494)

なので、レベル優遇を加味しても△1214.2円と激辛になります。

.

そして、リセ期待値は以下のように解釈してください。

・△1214.2円のGB単体を打つ。
・27.3583%の確率で平均14256円の期待値が上乗せされる(③~⑧)
・「初回GB=△1214円」と「1回あたりの期待値上乗せ=+3900円」を合わせると「リセ期待値=+2686円」となる

なお、不屈を追う条件は「リセ不屈40以上のみ」としています。

例えば、⑥GB敗北(レベル4確定演出あり)→初回不屈30以下のパターン。
ここではGBレベル4だけ消化してヤメるという条件です。
GB勝利する直前で不屈が漏れることもあるでしょうが、この時の不屈フォローはリセ期待値には含まれていません。

.

シミュレート条件

最後に、リセ後の期待値に関してのシミュレート前提は以下の通りです。

不屈40についての前提
.
・GB勝利or敗北後に60%でフォローできる
・通常時のSR直撃後は20%でフォローできる
・敗北→LV3以上確定は100%でフォローできる
・当選に要する回数は「GB1回=10%・2回=25%・3回=35%・4回=30%」とする
不屈45についての前提
.
・GB勝利or敗北後に75%でフォローできる
・通常時のSR直撃後は25%でフォローできる
・敗北→LV3以上確定は100%でフォローできる
・当選に要する回数は「GB1回=10%・2回=25%・3回=35%・4回=30%」とする
・SR初当たり確率 = 1/1700
・GB初当たり確率 = 1/507.266
・SR直撃確率 = 1/18895.5
・通常時の総合初当たり確率 = 1/494.0
・SR獲得枚数(総平均) = 1378.78枚
・SR獲得枚数(GB自力勝利) = 1344枚
・SR獲得枚数(直撃+フリーズ) = 1600枚
・SR獲得枚数(不屈解放+9スル天井) = 1379.34枚
・GB獲得枚数 = 一律96枚と仮定
・GB平均所要G数 = 一律53Gと仮定

.

次回は不屈小漏れを0スル0Gから追う場合の期待値。

それから、5スル6スルのGB50%×日時計が白青×不屈なしの期待値などを出していきます。

.

.

では、ここらへんで。

他に有料の期待値情報もあります。

パチスロ咲-Saki-(390円)


ダイナマイトキング極(280円)

共に古い機種ではあるものの、他に期待値を計算してる人がいないためほぼ独占的な期待値解析になります。(2021.2月時点では)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?