見出し画像

クライアントとの午後の紅茶は、マリアージュ・フレールのマルコポーロ

顧問先の会社のシステムの開発の進捗状況を確認しにお越しいただき、午後から一緒に動作チェックと修正作業。

3時の休憩には、来客時にお出しする紅茶は、フランスの老舗の紅茶ブランド「マリアージュ・フレール」の代表マルコポーロ。
旅行でフランスに行った際に知らずに入った「サロン・ド・テ」で出てきた紅茶の芳醇な香りに驚いて、そのお店が「マリアージュ・フレール」だったのでした。

今では国内にも直営店が都内を中心に横浜、京都、大阪、神戸にあります。

茶葉に香りづけをしたフレーバーティーの中でもひときわ香り高い逸品。どうやらフルーツや花と思われるのですが、何がブレンドされているかは秘密なのだそうです。

三段のケーキスタンドは、見た目がいいだけでなく、省スペースで運びやすいのがいいですね。
あらかじめ用意しておいたサンドイッチ、スコーン、デザートを3枚の皿に並べて、スタンドに乗せて、作業部屋に運び入れると、皆さん驚いてくださり、話が盛り上がります。

マルコポーロと言えば、以前は成城石井にティーバッグが置かれていたのですが、最近は缶入りのリーフしか販売されなくなっています。
直営店にはあるようですが。

わざわざお店まで行く時間がないので、アマゾンでリピートしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?