見出し画像

ディズニー×海外。CRプログラムとは?

CRプログラムとは
Walt Disney WorldにあるEpcotで
1年間文化交流大使として働く
インターンシッププログラムのことです。

よく知らない方のためにも
簡単に説明していきます😋

✴︎流れ✴︎
①Walt Disney Worldって?
②そもそもEpcotとは?
③気になる仕事内容は?


①Walt Disney Worldって?

アメリカ合衆国のフロリダ州に位置する
世界最大のテーマパークです(以後WDW)

なんと大きさは

山手線内面積の1.5倍(122km²)!

でかでかと書きましたが
20年間九州で生きてきたので
山手線の広さ全然分かりません😃

でも

とにかくめっちゃ広いです。

4つのテーマパーク・2つのウォーターパーク
6つのゴルフコース ・20のリゾートホテル
大きなショッピングモール

充実したスポットがたーーっくさんあるので
ぜんぶ楽しもうと思ったら
1週間以上かかっちゃいます

去年行ったときは
広すぎて体力がもたず
数日間友達とダウンしました😇


②そもそもEpcotとは?

WDWには

Disney Animal kingdom
Magic kingdom
Disney Hollywood studio
Epcot

4つのテーマパークがあります。

そのうちの1つがEpcot
近未来をイメージした
Future World👾
世界11カ国をテーマとした
World Showcase🌍
2つのエリアで構成されています。

特にWorld Showcaseには
様々な国の建築物が立ち並び
各国の食事やショーなどを
楽しむことができます

前回はたまたま
フェスティバルの時期に訪れたため
ワインなどアルコール類が充実しており
お昼からお酒を飲みながら
くつろぐゲストさん達の姿が印象的でした
(日本のディズニーじゃ見たことない!)
いい意味でディズニー色が強すぎず
世界一周旅行を
のんびり楽しめるスポットです🥺


気になる仕事内容は?

冒頭でもお伝えしたように
CRプログラムの仕事の舞台は
"Epcot”です。

ここに日本館というパビリオンがあり
立派な鳥居やお城が
ゲストをお出迎えして下さいます

Crプログラム生は
日本館で日本文化をゲストさんにお届けしながら、物品の販売や食事の提供を行い
日本流の接客でもてなします。

毎日多くのゲストさんが来れられるので
もしかしたらゲストさんにとって
初めて話す日本人となるかもしれません。

そんな貴重な体験が出来るのが
このCRプログラムです。

もっと詳しい仕事内容は
米国三越のホームページに載っているので
気になる方はぜひチェックして下さい!
http://cr-program.com


ここまでお付き合い頂きありがとうございます

次回は私が受けた面接の日程について
書いていこうと思います😋

質問があればこちらのDMから↓🙆‍♀️
https://www.instagram.com/risa_226lv



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?