DDR筐体の上でフルマラソンを完走しよう!

ご無沙汰しております、ディスです。


突然ですが、皆さんはマラソンは好きですか?
え?嫌い?まあそうですよね。


ボク自身は走ることは好きで、過去に2回ほどフルマラソンを完走したことがあります。
京都マラソン完走のメダルの写真を貼ろうと思いましたが、肝心のメダルがどこか行きました。
ちなみに今フルを走れって言われても無理なのは内緒。



とはいえ、DDRをプレイされているフォロワーさんが大半だと思うんですよね。
そこで私は考えた―――――――――



DDR筐体の上だけでなら、体力ある人なら余裕でフルマラソンの距離と同じノーツ数(42,195歩

)完走出来るんじゃね???



実際、プロの方の配信とか見てると
1回でそれくらい踏んでそうな気がしませんか?

これを競技性のあるものにすべく色々考えてみました。


用意するもの

・長時間の貸切が出来る筐体。可能なら配信出来ればリアリティがあります。
・水分とエネルギーを補給できるもの
・(いれば尚可)歩数を記録してくれるパートナー。この後のルールにも関わるのでいた方がいいです。


この後はルール説明に入ります。
1人で考えたので細かくなってしまってすみません。これで二番煎じだったら最悪だな。。



ルール


・制限時間はリアルタイムで6時間

一般ランナーが参加出来るマラソンの制限時間がだいたい6時間なので。
7時間のところも多いですが、休憩含めてもかなり長くなるので6時間が妥当かなと。
多分誰もやらないからテキトーでいっか←


・計測区間について

1曲目のオプション選択→難易度を決定した瞬間から計測開始。

何を持って42,195歩を測るかですが、シンプルに「ノーツ」にします。それ以外ないやろ。
ただし、計算の仕方は
「CLEARした楽曲の総ノーツ数からMISSの数を引いた数値」を歩数としてカウントするものとします。マラソンにズルはないんで。

ちなみにDDRは同時押しを1コンボとして扱いますが、本ルールにおいても同様とします。同時多い曲は不利です。

計測終了は「その楽曲で42,195歩を越えており、曲終わりにCLEAREDと表示された瞬間」とします。
42,195歩を越えていてもFAILEDの場合は完走した事にはなりません。


楽曲を踏むことによるアップは不可とします。

一般参加出来るマラソンでは走ってアップ等が出来るスペースはありません。
この辺はネットタイムとかグロスタイムとかの話になるのですがややこしいので割愛。


・5000歩を超える毎に、次の楽曲は難易度の数値を3つ以上落とさなければならない(40,000歩は除く)。


フルマラソンでは5km毎に給水ポイントがありますが、それに見立てたルールとなります。35kmまでだと7回あります。
激とか鬼とかの譜面難度選択は自由です。

BPMを落とさなければならないみたいなのも検討しましたが、400族とか扱いに困るので難易度を縛る事にしました。
40,000歩地点はラストスパートなので縛り無しでいいと思います。

念の為ですが、リアルな給水や補給を5000刻みじゃないと出来ないというルールはありません。
健康第一で無理なく遊びましょう。


・E判定の扱いについて

「MAX COMBO」の数値を歩数にカウントするものとします。



ざっと考えた感じこんなものかと思いますが、いかがでしょうか。

多分99パーセントの人が「お前がやれ」って思ってると思うんですけど、
京都は貸切出来る筐体がないのでいつかインドアゲームに行く機会があればやりたいと思います。


体力自慢の方で本当にやるか人がいたら教えてください。
下らない発案にお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?