【リクエスト適性分析】アッシェンプッテル

本記事は下記の内容でお送りします。

・リクエスト馬の本質的な適性診断
・リクエスト馬の適性グラフ
・過去レース分析

リクエスト馬の本質的な適性診断

アッシェンプッテルの本質的な適性は持続力パワー型になります。

あまり牝馬っぽくない適性を持っている馬だなというのが最初にアッシェンプッテルを見たときに思った印象です。バトルプラン産駒の傾向としてはスピード型よりはパワー型のほうが多い印象で、不器用な馬が多いように感じます。

リクエスト馬の適性グラフ

アッシェンプッテルの適性イメージとしては下記のようなイメージを持っています。

アッシェンプッテル

過去レース分析

御陵S(京都1900m)

画像2

ゴルトマイスター、ゴールドラグーンが作りだしたタフな流れに乗じて3着。持続力スピード型のゴールドアリュールが強気に乗りすぎると持続力パワー型を連れてくるという典型例のレースでしたね。

プラスの適性またぎで出てきた最内でロスなく立ち回った機動力スピード型のパキュートハートと持続力パワー型のメイショウエイコウ、アッシェンプッテルでの決着。

アッシェンプッテルに関しては京都なら1800mよりは1900mのほうが向いていると思いますが、このレースに関してはペースの恩恵のほうが大きかったでしょう。京都1800mでは2勝をあげている舞台ではあるものの、これはコース適性というより純粋な脚力が上だったと見るのが妥当だと思います。勝ち方が全く京都1800mっぽくない勝ち方ですからね(笑)


レパードS(新潟1800m)

8番人気で12着。

サトノギャロスが逃げて相当タフな流れになったので、好走していた馬の傾向からいくとアッシェンプッテルも好走しておかしくなかった展開だったと思いますが、そもそものコース適性とレースの序盤からある程度出していった分、最後が厳しくなってしまったということでしょう。

ただこれは鞍上の意識として新潟1800mでアッシェンプッテルを好走させるならある程度前に行かないと間に合わないという判断があって出していったという話だと思いますので、判断ミスとは少々異なるでしょう。結果的にいつも通り乗っていれば掲示板くらいはあったかもしれませんが。


鷹取特別(阪神2000m)

4番人気1着。

例の薬物問題の件で除外が多く出た週のレースでしたね。アッシェンプッテルは明確にパワー型>スピード型ですし、頭数が減って捌きやすくなったのは条件としては良かったです。2着のオノリス、3着のスズカロングともに機動力パワー型の馬になるので、パワー型の馬が上位を占める結果となりました。

アッシェンプッテルとしては阪神2000mは前半ゆったりと運べるのに加えて頭数が比較的落ち着きやすいこともあるので、関西圏のレースではかなり向いている条件だと思いますね。


さて今後のアッシェンプッテルの展望ですが、とりあえず言えるのは東京2100mに出てきたらめちゃくちゃ熱いと思います。牝馬、鞍上、履歴とどれをとってもそこまで極端に人気はしないでしょうし、初条件になるので過去走から評価されることもそこまではないはずです。出来れば機動力質のレースで凡走を挟んでから出てきていただけると嬉しいのですが…(笑)

脚力的にはおそらく交流重賞でもやれそうかなと思いますが、牝馬の交流重賞はそこまで長い距離の条件がないことと不器用さがどう出るかというところですね。地方馬よりは前のポジションで競馬できるとは思いますが、コーナーから加速していく競馬が出来るかどうかでしょう。

この前のクイーン賞のアンデスクイーンのような差し遅れるケースが多くなりそうなので、そのあたりはこの後の成長次第というところでしょうかね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?