見出し画像

変わらないために、変わり続けよう


最近、昔の仲間たちと新しい企画が生まれ、話が進み始めています。

そんな中、きちんと仕事を遂行すべく、日本とタイと両方にビジネスや起業で経験の深いプロの方と繋がり、定期的に相談セッションをお願いすることにしました。

さてさて、これからどんな展開になっていくか。今からとても楽しみです。

私の中の漠然としたビジョンとして、知名度を上げたい! とか、沢山稼ぎたい!  という思いは、昔も今も全くないのですが、ただ、もしできるなら、関わる人一人ひとりがそれぞれが自分の好きなこと、得意なことを十分に活かし自然に分かち合える空間を作りたい。そんな中で、共に成長してゆく。

どんなサイズであれ、形であれ、期間であれ、それができたらきっと大成功と思います。

漠然としてるけどこれを軸に、違ってきたら軌道修正。そしてまた進む、の繰り返し。そのスタンスは私にとっては大事だし、たぶんこれは一生変わらないんじゃないかな。

そんな風に考えいてた矢先、昨日の朝、遠い学生時代の大切な友人からこんなメッセージが届きました。


変わらないために、変わり続けよう!


ん? 一瞬考えましたよ。

何言ってんだ、って。

彼とは、卒業以来ここ25年くらいの間に数回しか会えていないけれど、人生の様々な局面やタイミングが不思議とピタッ、ピタッと合うことが多くて、遠くながらにたまにこうしてメールやラインで話したり、励まし合ったりしています。

輝かしい青春(ちょっと言い方古いけど。笑)時代の沢山の時間を共にした仲間が、この年齢になってふと投げてきた一言。

読む人によって、色んな解釈ができると思います。

私は、少し考えて、こんな風に返してみました。


「うん、わかる気がします。

うまい感じに変わっていれば、そのうちにそれが、自分の本質に近づく。

そして思い出す。そうなってきたら、もう大丈夫、と思います」


既読のあとの返事は、まだありません。笑


バンコクにて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?