見出し画像

【M2E】今更だけど「STEPN」を始めてみた

今更ですがSTEPNを始めました。Solanaチェーンで開始し、適当にWalkerを購入、エナジーが回復し次第歩くという感じです。とりあえず1足だけ買ってみて歩こうかなと考えています。

でも、そんなこんなで驚きなのが最近のSolanaの価格が上昇しまくっていることです。GMT価格もそうですが、ビットコイン上昇のおかげかSTEPNにも追い風が吹いているようです。とはいえ、買う側になるときついですが。

GMT、GSTの違い

STEPNにはGMTとGSTというトークンがあります。それぞれ、「NFTを買うためのトークン」と「NFTを育てるためのトークン」です。

SpendingとWalletの違い

STEPNにはSpendingとWalletという二つの資金プールがあります。Spendingは、NFTを実際に運用する際に使うプール、Walletは財布のように資金を管理するためのプールです。WalletからSolanaをガス代にしてSpendingに移し、NFTを買います。逆についてはGSTがガス代生産トークンになります。そのため、Spendingには「GST」、Walletには「Solana」があるといいでしょう。ちなみにガス代は0.0005SOLと、5GSTと非常に安価です。

実際に走ってみる

STEPNで靴を購入したら、実際に走ってみましょう。ちなみに、走るのは簡単にできます(GPSをオンにすればいいだけ)が、エナジーがなければGSTを稼げないので、始めたばかりでは24時間まってエナジーがたまるのを待つといいでしょう。

ちなみに、、

GMT、Solana、GSTの価格は、最近やや上昇傾向にあります。今のうちに始めておくといいかもしれません。とはいえ、今後上がらないかもしれないのも事実なので慎重になってもいいでしょう。

GST/USDのチャート
GMT/USDのチャート
Solana/USDのチャート

上記チャートは10月後半付近のものです。

一時期は一足当たり「15万円」した時代があったSTEPN、明らかにお手頃ですが前途は不明です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?