マガジンのカバー画像

デジタル人材育成に関する取組

45
やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」で実施したり、官民連携のデジタルコミュニティ「デジテック for YAMAGUCHI」の会員向けに実施したりした、デジタル人材育成に関するセミ…
運営しているクリエイター

#広瀬毅

新たな挑戦者たちが、デザイン思考で課題に挑む~やまぐちデザインシンキングカレッジ…

こんにちは、デジテック運営事務局のやまたんです。 読書が趣味の私にとって、週末は積読(つ…

「やまぐちデザインシンキングカレッジ」第2期オープニングイベント開催!

こんにちは、デジテック運営事務局のやまたんです。 本好きの私はミステリー小説もよく読むの…

「やまぐちデザインシンキングカレッジ」第2期開講!

こんにちは、デジテック運営事務局のやまたんです。 最近はテレビやYouTube、Netflixなど動画…

アイデア創出は、チキンレースだ!~「やまぐちデザインシンキングカレッジ」アドバン…

こんにちは、デジテック運営事務局のやまたんです。 先日の雪は凄かったですね。10年に一度…

デザイン思考で、課題にタックル!~「やまぐちデザインシンキングカレッジ」アドバン…

こんにちは、デジテック運営事務局のやまたんです。 デジテック運営事務局には、元高校球児や…

デザイン思考で、既存の枠を超えていこう!~「やまぐちデザインシンキングカレッジ」…

こんにちは、デジテック運営事務局のやまたんです。11月8日は皆既月食と天王星食が共演する天…

「やまぐちデザインシンキングカレッジ」始動!~オープニングイベント体験レポート~

こんにちは、デジテック運営事務局のやまたんです。 伊坂幸太郎さん原作の「ブレット・トレイン」が先日公開されて話題になっていますね。舞台挨拶に来日した主演のブラッド・ピットも相変わらず格好良かったです! 伊坂幸太郎さんは「ゴールデンスランバー」や「死神の精度」など人気作が多いですが、私のおすすめは、小学生達が主役の「逆ソクラテス」です。世間の先入観や決めつけに惑わされず、周囲の大人たちに奮闘する子ども達を応援してしまう短編集です。 作中の名台詞「僕は、そうは、思わない。」

「やまぐちデザインシンキングカレッジ」開講!~オープニングイベントが8月29日に…

こんにちは、デジテック運営事務局のやまたんです。 突然ですが、2024年で第100回を迎える箱…