見出し画像

「ディグディガ」元ネタ紹介:第13話

これは、漫画「ディグインザディガー」第13話公開に際して、原作の栄免建設と漫画の駒澤零(と、たまにゲスト)が淡々と元ネタ紹介をしていくコーナーです。

原作担当:栄免建設

◆Nujabes - metaphorical music

画像2

日本を代表するビートメイカー、Nujabesの1stアルバム。

Nujabesはジャズのサンプリング中心に美しいメロディが特徴的で、
Shing02を客演に迎えたLuv (sic.) シリーズなど多くの名曲を生み出した。

2004年にはアニメ「サムライチャンプルー」のOP、ED、そしてサウンドトラックに参加。このアニメは国外でも評価が高く、現在世界的に大きなムーブメントとなっているLo-Fi Hiphopの誕生の要因の一つとも言われている。

また主催のレーベル ≪hydeout productions≫ からは、ジャジーな作品を発表するUyama Hirotoや、水曜日のカンパネラやソロで活躍するケンモチヒデフミなどを輩出した。

今回のTwitterの投稿タイトルにした「Still Talking To You」はhydeout productionsの最初のコンピレーションアルバムである「Hyde Out Productions First Collection」に収録した楽曲から来ている。

世界的な評価が高まるなか、2010年交通事故により逝去。

しかし2022年現在でも、大きなCD店に行けばNujabesを中心としたコーナーを見ることは珍しくない。2018年のSpotifyの海外で最も再生された国内アーティストでは3位と近年でも高い人気、影響力を誇っていることがわかる。

実はディグディガの設定でNujabesから来ているものがあり、1周年の記念回ということもあってピックアップしてみたが、それについては5月5日刊行予定のディグディガ同人誌版で書こうと思う。

◆Cornelius - SURF RIDER / STAR FRUITS

画像3

小山田圭吾のソロユニット、Corneliusの6thシングル。

小山田圭吾は小沢健二との2人組ユニット、フリッパーズ・ギターでいわゆる "渋谷系" と呼ばれるムーブメントを形成し、解散後も Cornelius 名義で国内外多くのアーティストのRemix、YMOのサポートを手がける人物。近年ではMETAFIVEでの活動、NHKでの人気番組「デザインあ」や「攻殻機動隊 ARISE」のサウンドトラックなど、その活動の幅と日本の音楽界に与えた影響は計り知れない。

個人的には2000年代のエレクトロニカアーティストとしての印象が強い。
2001年「Point」、2006年「Sensuous」共に国内エレクトロニカの名盤として名高く、エレクトロニカに興味を持った人が初期に触れるアルバムの一つであろう。

そういえば、2018年に21_21 DESIGN SIGHTで開催されていた展示「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」にも遊びに行ったが、非常に刺激を受けた。小山田圭吾の楽曲に合わせて制作された様々な映像作家の作品が展示されており、鑑賞するというより没入体験に近いものであった。

本作は、それぞれのレコードを2枚同時再生することで完成するという斬新なシングル。djの手法として同時にレコードを再生するマッシュアップやブレンドなどあるが、それによって曲が完成するという作品は、現在でもほかに聞いたことがない。CD版では「Star Fruits Surf Rider」としてマッシュアップされた状態の音源を聴くことができる。

それぞれ単品で聞くのも面白いので是非レコードを探してみてほしい!個人的には「SURF RIDER BLUE」のドリルンベース的なドラムの打ち込みが面白くて好みでした。

漫画担当:駒澤零

いつも6Pを描いてるスケジュール感(ペン入れ1日)で9Pを描いたらキツ過ぎて発狂するかと思いました。原稿は計画的にやったほうがいいです。

◆beautiful people × The Flaming Lips コラボプルオーバー

画像4

アメリカのサイケデリック・ロックバンド The Flaming Lips と、ファッションブランド "beautiful people" のコラボアイテム。

画像1

ニットのプルオーバーとカーディガン、Tシャツの3形態がある。今年1月に発売されたばかり。

The Flaming Lipsは、アメリカのサイケデリック・ロックバンド。 

幻想的かつ、エンターテイメント性の高いパフォーマンスを繰り広げることで有名。 1983年からオクラホマ州オクラホマシティにて活動開始。

今回のプレイリストはこちら。

以上、ディグディガ13話の元ネタ紹介でした。ありがとうございました!

お知らせ

また、5/5の「COMITIA140」にて、ディグディガの本が出ます。

1話から13話までの全23話をすべて収録、加筆修正のほか、主人公2人の設定資料や制作秘話まで交えた全120P予定!部数には限りがあるのでぜひ会場でチェックしてみてください!グッズも少量ですが現在準備しております。

ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?