見出し画像

バナナは、1950年代に絶滅寸前となった。

米国のMedium Daily Digestの「History-of-Yesterday」として、ダニエル・チョイ(Daniel Choi)は2022年03月09日に、バナナ味のお菓子や飲み物を飲んだとき、「どうしてバナナの味がしないんだろう」と思ったことはありませんか?

実はバナナの味がすると言ったらどうでしょう?

実は、私たちがよく知っているバナナの味は、現在私たちが食べているキャベンディッシュ・バナナ(Cavendish banana)とは全く異なる、ある特定の品種のバナナの味によく似ているのです。

つまり、あなたの祖父母や曾祖父母が食べていたバナナは、まったく別のものだったのです。

では、本来のバナナの味はどうなったのでしょうか?

https://time-az.com/main/detail/76579

私たちがよく知っているバナナフレーバーは、バナナが西洋に紹介された19世紀以降、主流だったグロ・ミシェルバナナ(Gros Michele banana)をモデルとしています。

グロ・ミシェールはサイズが小さく、船で大量に運ぶのに有利なことから普及した。

グロ・ミッシェルは、キャベンディッシュよりも背が低く、太く、味がずっと強く、はっきりした種類である。

バナナの人工的な香りがGros Micheleに似ているのも納得できる。

しかし、19世紀初頭から、パナマ病(Panama Disease)と呼ばれる危険な病原菌が、世界中のグロズミッシェルバナナ(Gros Michele bananas)にじわじわと感染していった。パナマ病は土壌に生息する感染性真菌症で、バナナに特異的に感染する(soil-inhabiting infectious fungal disease that specifically infected bananas)。パナマ病に感染したバナナは、まず若い根から感染し、急速に株全体に広がり、短時間で枯れてしまう(Panama Disease are first infected at the young roots and rapidly spreads through the entire plant, killing the plant in a very short time)。

パナマ病は、20世紀半ばに世界中のバナナ農場で流行した感染症である。

この病気は非常に防除が難しいことが知られており、1960年代までに世界中で商業栽培されていたグロ・ミッシェルのほとんどを事実上枯死させた。

グロ・ミッシェル種が絶滅し、万策尽きたと思われた時、パナマ病に強い新しいバナナが導入された。

キャベンディッシュ(Cavendish)は瞬く間に世界のバナナ市場を席巻し、世界のバナナ市場におけるその地位を確固たるものにした。キャベンディッシュは人工的な香料では真似できない繊細な風味を持っていたため、食品会社はバナナ風味の定番として旧来のグロ・ミシェルの風味にこだわるようになった。

しかし、キャベンディッシュも病原体から安全とは言い切れない。ここ10年ほどで、キャベンディッシュの抵抗力を無効化するパナマ病という新型の病気が持ち込まれた。

1950年代のグロ・ミッシェルと同じように、アジア、アフリカ、オーストラリアなどの作物が大きな被害を受けている。近年、コロンビアでもこの新しい病気が発見され、アメリカ大陸に進出していることが報告された。

現代のバナナはすべて基本的にクローン(essentially clones)であり、新病を撃退するための遺伝的多様性を持っていないことを意味する。バナナは再び生き延びることができるのだろうか?遺伝子操作などによる新たな脅威への対策が期待されているが、バナナの未来はまだ暗い。

台湾にある世界でも最大級のバナナの研究機関である台湾バナナ研究所(Taiwan Banana Research Institute)では、世界中のバナナが研究されている。

バナナは数年に一度、全滅するような伝染病が起こり、品種改良が必須だとも言われている。

日本人に研究者も、台湾バナナ研究所で働いている。

昔、台湾バナナ研究所から苗を買ったが、東京では育たなかった。残念〜!

台湾バナナ研究所(台湾香蕉研究所/Taiwan Banana Research Institute)の緯度、経度。

屏東縣九如鄉玉泉村榮泉街1號(No. 1, Rongquan St, Jiuru Township Pingtung County, 台湾 904)

22°43'30.2"N 120°30'16.1"E

または、

22.725056, 120.504481

08-7392111~3

08-7390595

tbri@mail.banana.org.com


2020-09-08---日本向けが98%占める台湾産バナナ輸出。

2020-06-26---フィリピンのバナナは、安くなるのか?

2020-06-13---世界の終わりは来週になる?グアテマラ・バナナ・ブレッドを食って死ね!

2020-05-05---フィリピン農業省、農水産物のECサイトを開設。

2019-12-14---フィリピン貿易産業省、2019年の輸出額は最大4%増。

2019-05-27---フィリピン、福島産水産物輸入停止解除!バナナ、パイナップルの対日輸出拡大!

2019-05-10---カンボジアから中国へ、最初のバナナ出荷!

2019-04-29---カンボジアは、黄色のバナナを直接中国に輸出可能になった。

2019-04-23---フィリピンのバナナ生産者輸出業者協会、日本の検疫強化に懸念。

2018-04-25---住友化学、バナナの鮮度保持剤をフィリピン市場に投入。

2016-03-23---ある人が、バナナ・スライサーを開発した。

2015-12-04---バイ、バイ、バナナ。バナナが消える日。

2015-09-13---1回の食事で、バナナを6本以上食べさせると、人は殺せるか?

2015-05-19---バナナと木琴は、約1,200年前ボルネオからマダガスカルに伝わった?

2015-04-29---インドの泥棒は、飲み込んだ金ネックレスを排出するのにバナナを食べた。

2014-09-11---女性が、テスコで購入したバナナから、「殺人者」の卵を発見。

2014-04-28---バナナが人種差別反対のシンボル!「僕らはみんな猿です。」

2014-04-14---世界のバナナに、パナマ病が拡大!被害が甚大の恐れ。

2014-02-20---ニカラグアで、2本のバナナを盗んだとして3人が裁かれている。

2013-06-27---トルコの女子高生、バナナの皮からプラスチック製造に成功。

2013-03-27---バナナが主食になるウガンダは、遺伝子組み換え、黄金バナナを開発!

2012-12-02---フィリピンを襲った超大型台風の衛星画像!バナナは大丈夫か!?

2012-11-08---20年間続いたバナナ戦争が終戦!

2012-10-31---世界規模の温暖化で、バナナはジャガイモと交換できた!

2011-07-05---バナナの驚異!飢餓を助けるのはバナナかもしれない!

2009-09-16---パプアニューギニアのバナナ・セックス・カルト教団教祖捜査!

1633-04-10---イギリスで始めてバナナが展示され、発売された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?