コロナウイルスCOVID-19の死亡者統計「Deaths day-by-day」大大々爆発。

香港の英字新聞「SCMP(South China Morning Post/サウス・チャイナ・モーニング・ポスト/南华早报/南華早報)」は2021年06月04日に、Sources: Johns Hopkins University, WHO, Our World in Data, health authoritiesとして、毎日配信している「Coronavirus: the disease Covid-19 explained」のコロナウイルスCOVID-19の死亡者統計「Deaths day-by-day」の2021年06月02日のチャートが、全て嘘だったような恐ろしい数字を報告した。

画像1

その原因が、Sources: Johns Hopkins University, WHO, Our World in Data, health authoritiesが2021年06月04日に全面改定したのか?または、すべての集計を見直した結果なのか?

とんでもないことになっている。

SCMPの正直な友人レポーターが、再度調べた結果?なら、大暴露(大スプーク)である。
The result of a second look by an honest friend of the SCMP, a reporter? Then it's a big reveal (big spook).

真実が知りたい。
I want to know the truth.

2021年06月02日に公開したコロナウイルスCOVID-19の死亡者統計「Deaths day-by-day」の2021年05月31日のチャートまでは、一つの流れで来ていた。

画像5

画像2

しかし、2021年06月03日に公開したコロナウイルスCOVID-19の死亡者統計「Deaths day-by-day」の2021年06月01日のチャートで少し異変がおこり、

画像6

画像3

2021年06月04日に公開したコロナウイルスCOVID-19の死亡者統計「Deaths day-by-day」の2021年06月02日のチャートで、大崩壊が起こったので、その3日分をを併記することにした。

画像7

画像4

画像8

画像9

統計学の危険性が、暴露されたのかもしれない。
The dangers of statistics may have been exposed.

俗に言う「統計のパラドクス」または、「統計の詐欺」が、起こったのかもしれない。
The so-called "statistical paradox" or "statistical fraud" may have occurred.

すでに、中国が公開してきたデータの疑惑は、かなり前から問題になっていた。
Already, the alleged data released by China has been a problem for quite some time.

もしかすると、中国のデータは、デタラメで、COVID-19の感染者と死亡者統計の実態はアメリカ以上かのしれない。
Maybe the Chinese data is bullshit, and the reality of COVID-19 infection and death statistics is even worse than in the USA.

中国の最新の国勢調査データも、2021年04月末、NBSが、世界第2位の経済大国である中国の人口が2020年に減少し、1961年以来初めて減少したとするイギリスの経済新聞FT(フィナンシャル・タイムズ/Financial Times)の報道を否定するための出鱈目かもしれない。
China's latest census data is also horseshit, as the NBS reported at the end of 2021/04 that the population of China, the world's second largest economy, will decline in 2020, the first decline since 1961, to contradict a report in the UK's Financial Times (FT). It may be.

イギリスの経済新聞FTは、反撃すべきである。
Britain's business newspaper, the FT, should fight back.

2021年06月05日に公開されるコロナウイルスCOVID-19の死亡者統計「Deaths day-by-day」の2021年06月03日のチャートは、どのようになるのだろう。
What will the Deaths day-by-day statistics for coronavirus COVID-19, which will be published on 05 June 2021, look like in the chart for 03 June 2021?

誤魔化しは、必ずボロが出る。
Falsehoods will always show their true colours.

2021-06-02---コロナワクチン接種率が高い国で感染者・死者が急増!
2021-05-31---中国。少子高齢化に対応するために三人っ子政策を導入を決定。
2021-05-30---COVID-19の起源が解明されなければ「COVID-32」が起こると専門家が警告。
2021-05-21---香港のトラベル・バブルは、中国国内旅行になった。
2021-05-18---香港の隔離緩和のワクチン接種、証明は中英文と規定。
2021-05-18---中国各地で、1回接種のみのワクチン接種開始。
2021-05-11---中国人口!
2021-05-11---中国の最新の国勢調査データで、人口は2020年に増加を確認!?
2021-03-03---中国のワクチンは、良くないにもかかわらず、世界の多くで席巻く。
2021-02-25---中国、さらに2種のコロナワクチンを承認。
2020-12-30---開発中の中国のシノファーム社のワクチン約80%有効性と発表!?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?