中国、Meituan社にUS$5億3,000万米の制裁金で、独禁法違反調査を終了。

画像1

香港の英字新聞「SCMP(South China Morning Post/サウス・チャイナ・モーニング・ポスト/南华早报/南華早報)」は2021年10月08日に、中国では、商人が販売チャネルとして1つのプラットフォームのみを選択することを強いられる「pick one from two(二选一)」戦術が広まっている
42歳の億万長者Wang Xing(王兴)が設立したMeituan(美团)は、以前から労働条件の改善を求められていた。

中国のオンデマンドサービスプロバイダーであるMeituan(美团)は、商人に「2つの中から1つを選ぶ」ことを強要し、市場での支配的な地位を乱用した疑いがあるとして、金曜日に34億4,000万元(US$5億3,300万米)の罰金を科され、5ヶ月にわたる独占禁止法違反に関する調査に終止符が打たれた。
中国の独禁法監視機関である中国国家市場監督管理総局(State Administration for Market Regulation/SAMR/市場監管総局)によると、罰金額は、昨年のMeituan社の国内総売上高1,147億元の約3%に相当する。
今回の罰金額は、これまでの予想や報道よりも少なかった。
米国のWSJ(Wall Street Journal/ウォールストリート・ジャーナル)(電子版)は2021年08月、北京がMeituan社にUS$10億の罰金を科すことを計画していると報じた。これに対し、阿里巴巴集团(阿里巴巴集団/アリババグループ/Alibaba Group)は、独自の反トラスト調査の終了後、2019年の国内売上高の4%に相当する182億元の罰金を科せられた。

https://time-az.com/main/detail/75351

また、市場規制当局はMeituanに対し、加盟店が支払った独占協力保証金、合計12億9000万元の返還を命じた。

同社は規制当局の決定を受けて声明を発表し、「当社は誠意をもって罰則を受け入れ、決定とその条件を確実に遵守する決意です。」と述べている。
SAMRは、サウスチャイナ・モーニング・ポストを所有するアリババに記録的な罰金を課した後の4月に、一行の声明でMeituanの独占的な行動の疑いに対する調査を発表した。

テンセント(Tencent)が支援するMeituanと競合するアリババの宅配サービスEle.meは、昨年の市場で20%以上のシェアを占めていた。
中国では、商人が独占的な販売チャネルとして1つのプラットフォームのみを選択することを余儀なくされる「pick one from two」戦術が広まっている。

北京に本社を置くMeituan社は2021年04月、調査に全面的に協力し、ユーザーや利害関係者の権益を守ると述べていた。加重時価総額で香港上場企業の第3位であるMeituan社の株価は、2月のピーク時の約60%にとどまっている。
42歳の億万長者Wang Xing(王兴)が設立した同社は、以前から批判されていた労働者の労働条件を改善するよう求められていた。
2021年07月に、SAMRと他の6つの政府機関は、Meituan社に対し、配達員に国内の最低賃金以上の賃金を支払うこと、および、配達の数とタイミングを事前に決定するアルゴリズムによる不合理な要求から解放することを命じた。
また、同社は労働者に社会保障を提供し、労働組合への加入を認めなければならない。

王は先月、中国共産党の創立100周年記念式典に姿を見せたが、これは、政府へのジャブと見られる1,000年前の漢詩を投稿した後、北京の好意に戻ったことを示すものと見られていた。
その後、王はこの投稿を削除し、自分の業界の近視眼的な状況を批判する意味であったと述べている。
2021年06月には、王が保有する全株式の約10分の1にあたるUS$23億を、教育や科学研究を促進する自身の慈善基金に寄付しているが、これは北京がビッグテックに対して社会の発展や国家の課題に貢献するよう圧力を強めていることへの対応策とも考えられる。

つまり、180度掌を返し、国家に従順になって、赦しを求め、謝罪したのだろう。

画像2

中国には、独占禁止法と言う考えがなかったのだろう。

欧米諸国の発想を勉強することから始めないといけない。

2021-05-13---アリババは、の独占禁止法違反の罰金で第4四半期はUS$28億の赤字に転落。
2021-04-13---中国の当局、ネット企業の地位乱用を根絶すると表明。
2021-04-10---阿里巴巴集团に独禁法違反で罰金3000億円 過去最高額。
2021-02-03---アリババ傘下の蟻金融、「金融持ち株会社」に再編で、当局と合意!?
2021-02-03---香港での先駆的なオファーで、「快手」の株価が3倍近くに上昇。
2021-02-02---アリババ、独占禁止法の調査の後の四半期収益は、37%の上昇。
2021-01-21---中国は、規制強化で決済サービスをターゲットにした。
2021-01-20---マー君は、生きていた。
2021-01-05---中国一の大金持ちマー君ことジャック・マーが行方不明。
2021-01-02---中国のデジタル通貨:紙幣の終わりの始まり?
2020-12-27---蚂蚁集团に行政指導、不当競争の停止を要求した。
2020-12-24---中国、アリババへ独占行為で調査、アントにも指導。
2020-12-17---中国の商務省と銀保監会、外資企業を金融面で支援!?
2020-11-18---Ant Group上場中止の背後にいた習近平!根深い対立が原因!?
2020-11-07---Ant Groupの上場、早くて半年後か!?
2020-11-03---「史上最大のIPO」は、なぜ当局の指導で、直前延期されたのか?
2020-10-24---ジャック・マー、「史上最大のIPO」前夜に金融規制改革を要請!
2020-10-23---世界に問われるマー君のAnt Groupの価値!?
2020-10-19---中国のAnt Group、香港で世界最大級の新規株式公開が承認された。
2020-09-22---Alipayの親会社、巨額のIPOに向かっている。
2020-09-16---中国の中央銀行、新ソブリン・デジタル通貨の中心的役割を強調。
2020-08-14---香港株式市場の株価指数の一つハンセン指数構成銘柄の見直し。
2020-07-21---HKEX(香港取引所)、時価総額で、世界トップ奪還。
2020-07-20---「支付宝」の運営会社螞蟻金融、香港・上海同時上場へ。
2020-07-06---香港株は強気相場に突入、上海株は5年で最大の上昇。
2020-02-03---中国市場の再開の動揺抑制で、人民銀行が1.2兆元供給。
2019-11-26---中国がデジタル通貨発行へ準備として、暗号資産法を可決。
2019-11-18---今年最大の株式上場!アリババが「香港IPO」
2019-11-01---アリババ集団の2019年第3四半期決算、純利益3.6倍!
2019-09-27---香港の2019年は、ゼロ成長!2020年はマイナス成長。
2019-04-09---香港株の時価総額、日本超えて世界3位になった。
2018-01-08---アリババの馬会長、香港上場を「真剣に検討」
2017-08-29---香港株取引に実名制導入!?
2013-09-25---世界で最大の電子商取引企業Alibabaが、香港からニューヨークに移動!?
2012-12-11---中国企業、米国上場ブームの後、今度は上場廃止が相次ぐ。
2011-09-07---香港株の越境取引用ETF、開始!
2009-06-18---中国本土の企業で、香港市場上場会社470社になった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?