ネスカフェは、コーヒーインクで描かれたパラパラ・アニメを作成。

画像1

DesignTAXIは2021年10月29日に、ネスカフェコロンビア(Nescafé Colombia)は、地元のコーヒー生産者に敬意を表するため、コーヒーという素材を使ったフリップブック(flipbooks/パラパラ・アニメ)の限定セットを制作したと報告した。

画像2

このコーヒーはページをめくる楽しさがあり、コーヒーの匂いがする。

https://time-az.com/main/detail/75519

広告代理店のPublicis ColombiaがNational Coffee Day(コーヒー日)のために企画したこのアニメーションブックは、コロンビア産の豆を100%使用したインスタントコーヒー「ネスカフェ トラディシオン」を素材に、コーヒーの収穫からカップに至るまでのストーリーを描いている。

画像3

インターナショナル・コーヒー日(International Coffee Day)は09月29日。

画像4

私も子供の頃、教科書に「あっかんべー」のパラパラ・アニメを作って、先生に怒られた。

画像5

このフリップブックは、地元のイラストレーターであるアレハンドロ・ウスカテギ(Alejandro Uscátegui)とセバスチャン・ブリセーニョ(Sebastián Briceño)が、コーヒーをインクに変えて手描きしたもので、コーヒー農園での愛情のこもった作業と類似している。

画像6

心の目がそれを補ってくれるので、色を見逃すことはない。例えば、下の作品のマグカップは、「ネスカフェ」の色であることがわかっているので、赤い色に見える。

画像7

ネスカフェ コロンビアは、「一瞬で準備するコーヒーが、一瞬で楽しむストーリーを生み出した」と説明しています。

画像8

見た目だけのお楽しみではありません。208ページを素早くめくると、コーヒーの爽やかな香りが漂います。」

https://youtu.be/XrAfUrflhd8

この自然な香りがする「コーヒーフリップブック」は、後日、お客さまに配布されました。幸運なことに、ネスカフェとピュブリシスコロンビアは、他の皆さんにも味わっていただけるよう、デジタルカップを添付されました。以下のアニメーションをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=46&v=XrAfUrflhd8&feature=emb_logo

さらに、ここに添付されてるYouTubeがすごく心地いい。
彼らのコーヒーの作り方は、知らない方法もあった。

https://www.youtube.com/watch?v=H2z8Rua9cSk

スペイン語は聞いていると、ラテン語が蘇り、途中から理解できるようになる。

イタリアやスペインに行くと、知らない間にイタリア語やスペイン語で話している。

彼らは、片言でも理解してくれ、微笑んでくれる。

2021-09-09---戦場のミャンマーで、コーヒー農家に日系MJIのマイクロ金融。
2021-09-02---またまた、コーヒー豆価格急騰予測。
2021-07-30---ブラジルの干ばつや霜害、コロナ攻撃で、コーヒー生産激減!
2021-05-18---キリンHD、ベトナムのコーヒー農園支援対象を倍増。
2020-09-25---日本のコーヒー輸入量、ベトナム産が首位!
2020-09-17---良品計画、ミャンマー産コーヒー豆を発売!?
2020-07-05---カンボジアの焙煎コーヒーメーカー、偽造品を製造。
2020-04-07---キリンHD、ベトナムのコーヒー農園の質向上を支援。
2019-09-19---ミャンマーのコーヒー豆輸出増。2019年は前年比6割増。
2019-05-22---ベトナムのコーヒー輸出は、世界的な逆風で下落!
2019-01-23---輸入コーヒーに異変 ベトナム産が首位のブラジル猛追!
2018-12-26---フィリピン、インドネシアの即席コーヒーの緊急輸入制限撤廃!
2018-12-01---JAL、バンコク線でタイ産コーヒーを提供。
2018-09-26---アジア初のコンテナ利用スタバ、台湾の花蓮で開業。
2018-09-07---スタバ、イタリア1号店ミラノでオープン!
2018-09-04---コカ・コーラが中国で、カフェ・チェーン事業に進出。
2018-08-29---スタバに似た、インドのコーヒー店に名称変更の仮命令。
2018-08-12---中国で、台湾カフェ企業「85℃」に、不買運動!
2018-07-03---ネスレ、タイの高架鉄道駅に初のコーヒースタンド開設。
2018-06-13---コーヒーかすを紙カップにしたルイサコーヒー。
2018-05-29---スターバックス、全米の8000店一時閉店!
2018-05-21---スターバックスは、モバイル支払いのライバルをすり砕くために元気!
2018-05-15---スタバ、香港系企業による全額出資会社で、ついにミャンマー進出!
2018-05-04---スタバが、ネスレに、買収される!?
2018-03-31---コーヒーの原産地で、非常事態宣言下のエチオピアは、逮捕者1100人超。
2018-03-20---UCC上島珈琲が、ベトナムで現地法人を設立。
2017-11-19---ロンドンで、コーヒー豆のかすでバスが走る?
2017-09-18---日本初!フェリーでしか行けないスタバ。
2017-09-11---世界で最も高価なコーヒー豆が、インドで生産本格化の兆し!
2017-09-07---ミャンマーの農業局は、コーヒー生産者に国際認証取得を促す!
2017-07-24---韓国のコーヒーチェーンで成功の実業家が死亡。
2016-01-19---ビキニのコーヒーバリスタとニップルステッカーは、ワシントンで騒動を起こす!
2015-12-07---世界最大のコーヒー組織を狙うオランダJDE!
2015-11-12---ロンドンのコーヒーショップは『no s**g wellies』の看板のために批判した。
2015-11-09---スターバックスの新しい赤いクリスマスカップで、政治家誤解!
2015-10-02---インドのコーヒー・ハウスの写真。
2015-08-13---イタリア人は、コーヒーをより良くするか?
2015-06-02---朝一番で、コーヒーを飲むことが良くない理由。
2015-05-29---コーヒーを飲む最悪の時間と、最高の時間!
2014-12-31---コーヒーを忘れて、あごひげを剃り落とし、どのように2015年を迎えるか?
2014-11-11---スターバックスのコーヒーの作り方はなってないし、不味い!
2014-10-06---カフェラテの「ラテ(lattes)」は、なぜ「自由主義者」に関係しているか?
2014-06-26---コーヒー味のワイン?
2014-05-17---カフェ・ラテ・アート選手権優勝者!
2014-04-06---シンガポールのコーヒー王アドリン・ロイ。
2014-03-29---コーヒー最大産地ブラジルで収量減少!?コーヒー値上がり?
2014-03-27---米国のスターバックスは、夜にお酒が飲めるバーになる。
2014-03-22---コーヒーが肝臓病を防ぎ緩和する。
0000-09-29---インターナショナル・コーヒー日(International Coffee Day)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?