SECが厳しい監視の目を向けている闇の株式市場「ダークプール」

画像1

Forbes JAPANは2021年08月07日に、米国のForbesが2021年08月04日に公開した「SEC ‘Looking Closely’ At ‘Dark Pools’—Here’s What They Are And Why Reddit Traders Are Rallying」を翻訳し、米国のSEC(Securities and Exchange Commission/証券取引委員会)のゲーリー・ゲンスラー委員長(Gary Gensler, Chairman of the SEC)は2021年08月02日のテレビ番組で、「ヘッジファンドなどの大物トレーダーが市場を操作しているのではないか」という一般投資家の疑問に応え、SECが厳しい監視の目を向けていると述べたと報告した。

しかし、この答えは、大物トレーダーが市場を操作しているという証拠でもある。

https://time-az.com/main/detail/74974

ゲーリー・ゲンスラー委員長は、合法的に存在する「ダークプール(Dark pool)」と呼ばれる機関投資家が利用する取引所の動向についても、注意していると述べた。

CNBCの番組Squawk Boxでゲーリー・ゲンスラー第33代委員長は、個人投資家の取引が増えていることを前向きに受け止めており、SECは市場の透明性を高めていくと述べた。

2021年07月27日からTwitterに参加しているゲンスラーは、Redditに集うフォロワーの意見にも耳を傾けており、機関投資家が利用する「ダークプール」に特別な懸念を示している。

「ダークプール」は合法的な仕組みではあるが、少数の機関投資家を有利にする性質があるため、以前から規制当局や個人トレーダーたちが、懸念の声を上げていた。

ゲンスラーは近年、個人投資家の取引が増加する中で、「ダークプール」が勢いを増していることを指摘し、「SECは市場の操作や詐欺行為を防いでいく」と述べた。

2021年01月に市場のボラティリティーがピークに達したときにゲーリー・ゲンスラー委員長は、NYSE(New York Stock Exchange/ニューヨーク証券取引所)所のような公的な取引所で行われる取引は、全体の一部であり、取引所の外の卸売業者による取引が約38%を占めていると述べた。

さらに、そのうちの大部分がわずか7社によって行われていると指摘した。

Liquidnet Block and H20---www.liquidnet.com
London Stock Exchange---www.londonstockexchange.com
Mismi ATS---www.mismi.com
NASDAQ OMX---www.nasdaqomx.com
NASDAQ OMX Europe---www.nasdaqomxeurope.com
New York Block Exchange (NYSE/BIDS)---www.nybx.com
NYFIX Millennium and Euro Millennium---www.nyfix.com
NYSE Euronext Match Point---www.nyse.com/matchpoint
Perimeter Financial Block Book---www.pfin.ca
Pipeline---www.pipelinetrading.com
Pragma Trading/Onepipe---www.pragmatrading.com
Pulse Trading Block Cross---www.pulsetrading.com
River Cross---www.rxats.com
SmartPool---www.tradeonsmartpool.com
Swiss Exchange/SWX Swiss Block---www.swxeurope.com/swissblock
TriAct Canada Match---www.triactcanada.com
Turquoise---www.tradeturquoise.com
UBS PIN---www.ubs.com

ゲンスラーはさらに、「このような市場の集中は、健全な競争を阻害し、仮に大手が破綻した場合は、市場全体のリスクが高まる。」と述べていた。

個人で株取引をしている人が、限られたダークプールでの取引に操られているので、それを見極めるのが大変だと言っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?