見出し画像

テスラは15年間、路上を走り続けてきた。EVメーカーの未来に向けた6つの大きな課題。

PC Magazineは2023年02月01日に、エミリー・ドライベルビス(Emily Dreibelbis)が、2008年2月1日にテスラ(Tesla)の最初の生産車がラインオフし、EV革命の火ぶたが切って落とされた。
しかし、このままトップを走り続けることができるのだろうか。この先、テスラはどのような道を歩んでいくのでしょうか?と報告した。

確かに、中国のBYDの追撃が激しく、トヨタも本格的にEVにも乗り出すために社長が交代した。

さらにテスラのイーロン・マスク(Elon Musk)は、Twitterで大こけした。

2008年02月01日に、テスラ初の量産型電気自動車「ロードスター(Roadster)」が、最初の顧客のためにラインから転がり出てきた。当時、会長だったイーロン・マスクである。

「シリコンバレーでは、待望の初号機が納品されたらどうする?もちろん、パロアルトのユニバーシティ・アベニューを一周するのだ.。(What do you do in Silicon Valley when you receive delivery of your very first, highly anticipated product? You take a victory lap down University Avenue in Palo Alto of course)」と、初出荷の日を振り返る社内メモが残されている。「私にとってこれは、映画『ステイング・アライブ(Staying Alive)』のラストで、ジョン・トラボルタ(John Travolta)が闊歩するシリコンバレー版だと思う。」イーロンは初めて車に飛び乗り、道を切り開いたのです。(To me this is the Silicon Valley version of John Travolta going for a strut at the end of the movie Staying Alive. Elon jumped in his car for the first time and led the way.)」

マスクは同年末、マーティン・エバーハード(Martin Eberhard)の後を継いでCEOに就任したが、彼はFortune誌に、後継者指名に瞠目したと語っている。しかし、マスクはそれ以来、同社を大きな成功に導いてきた。2010年のIPOでテスラを上場させ、モデルS(2012年)、モデルX(2015年)、モデル3(2017年)、そしてついにモデルY(2020年)を発売し、2022年はEVに限らずアメリカで6番目に売れた車であった。

しかし、今後はどうなっていくのだろうか?
テスラセミトラック(Tesla semi truck)やテスラボット(Tesla Bot)などの新製品、そしてマスクのTwitterでのサプライズ買収など、同社はあの初代ロードスターのビジョンからどこまで逸脱してしまうのだろうか。

テスラの次の15年について、私たちが抱く最大の疑問はここにある。

  1. 完全自動運転は、その期待に応えられるか?

  2. 自律走行型ロボットタクシーは夢物語か?

  3. サイバートラックは失敗するのか、それとも成功するのか?

  4. テスラの最大のライバル。米国か中国か?

最後の4に、テスラの基礎を作ったトヨタの名前が出ていない。
トヨタは、それ以前からの膨大な特許の上に、胡座をかいている。
さらに、技術も金もある。

ただし、テスラにもトヨタを抜くチャンスはある。

私は昔、「素人が作ったアメ車を買うか?」と言ったことがある。

2022年11月25日---プーチンに人殺し!と言ったバイデンも、ボケた大量殺戮犯であった。
2022年11月18日---テレビのニュースなど話題の「ラストジェネレーション」の行動。
2012年12月20日---モバイルAppとペイメントの統合。
2010年04月26日---バイオメトリックスを使ったモバイル・マネー・システム。
2018月09月14日---「パニクるな!」 岐路に立つテスラとイーロン・マスク

https://www.pcmag.com/news/tesla-on-the-road-for-15-years-big-questions-for-ev-makers-future
https://www.pcmag.com/picks/the-best-high-tech-cars
https://www.tesla.com/blog/re-p1-arriving-now
https://web.archive.org/web/20080115214844/
http://greenwombat.blogs.fortune.cnn.com/
https://www.pcmag.com/reviews/2022-tesla-model-3
https://www.pcmag.com/reviews/2022-tesla-model-y
https://www.pcmag.com/news/tesla-to-deliver-first-electric-semi-truck-to-pepsi-in-december
https://www.pcmag.com/news/elon-musk-shows-off-working-optimus-tesla-bot-prototype
https://www.pcmag.com/news/elon-musk-sets-guinness-world-record-for-largest-loss-of-personal-fortune
https://www.pcmag.com/news/major-tesla-investor-calls-for-new-ceo
https://www.pcmag.com/news/elon-musk-asks-the-audience-and-they-tell-him-to-step-down-as-head-of-twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?