中国で話題になり始めている若者集団「躺平(タンピン)族」

画像1

週刊エコノミストOnline-毎日(weekly-economist.mainichi)は2021年06月28日に、世界第2位の経済大国に浮上し、新型コロナウイルスの封じ込めにもいち早く成功し、2021年01〜03月期のGDP(Gross Domestic Product/国内総生産)の成長率は、実質で前年同期比18・3%増。
2021年通年では、中国政府が年6%、IMF(International Monetary Fund/国際通貨基金)や世界銀行(World Bank)は年8%台の成長を予想しており、中国経済は押しなべて、順調な回復軌道に乗利、飛ぶ鳥を落とす勢いに見える中国社会で、「躺平(タンピン/躺平/Tǎng píng)族」という若者の集団が話題になっている。

画像2


日本語に直すと「横たわり族」。物欲がなく、仕事や結婚、出産を拒否し、「常に横たわっている」若者たちのことで、共産党の機関紙『人民日報』系の『環球時報(英語版)』は2021年06月01日に、「中国のSNS上で問題提起され、白熱した議論を引き起こしている。」と報じたと報告した。

https://time-az.com/main/detail/74691

その背景には、少子高齢化が予想以上の速さで進行し、「世界の工場」の原動力となった労働人口は既に減少局面に入った。

画像3

このままでは、経済成長率の鈍化は避けられない。一方で、共産党による国有企業優遇政策のもと、イノベーションを担う民間企業群が育っていない。
厳しい受験競争を潜り抜けた大卒者は大幅に増えたが、彼らに見合う仕事が不足している。

中国の国有企業は、汚職と賄賂で腐り切っている。

画像4

社会人になったとしても、不動産バブルによる地価上昇、教育費の異常な高騰で、家を買い、子供を持つことは、かなわぬ夢になりつつある。だが、「インターネットで不平不満を漏らしたら、捕まってしまう。無力感の中で『俺はやめた』となり、横たわるというのである。

中御k政府がど駒で隠しても、香港で起こっていることは、インターネット時代に隠し通せなくなっている。

以前は、中国から多くの女性が接触して来た。
その中には、マー君こと中国の億万長者馬雲(马云/Jack Ma/ジャック・マー)が大好きという女の子も何人かいたが、香港が騒々しくなり、最近は明らかに犯罪組織から、美女の写真と不思議なコピペのメッセージで、LINEやWhatApp、メール・アドレスを求めてくることが急増している。

それは、中国政府による「史上最大のIPO」が直前延期されてから、急変している。

明らかに、中国国内で、何かが起こっている。

2021-06-25---中国政府、越境ECの試験地域を拡大。いつかアリババ乗っ取り!?
2021-06-18---香港の未来の「蘋果日報」の幹部3人は、保釈。出版人と編集長は起訴。
2021-06-17---香港警察は香港の未来の「蘋果日報」の編集長と4人の取締役を逮捕。
2021-06-08---アリババクラウド、マレーシアにイノベセンター、フィリピンにデータセンター設置。
2021-06-03---阿里巴巴集団傘下の金融会社、消費者金融事業を分離。
2021-05-15---香港の未来の「蘋果日報」の創業者資産が凍結され、将来が危ぶまれている。
2021-05-14---香港の国家安全警察、メディア界の大物ジミー・ライの資産を凍結。
2021-05-14---トップ科学者、COVID研究室のリーク説は「実行可能」と主張!
2021-05-13---アリババは、の独占禁止法違反の罰金で第4四半期はUS$28億の赤字に転落。
2021-04-27---カナダの「イエロー・オブジェクト」展は、香港の抗議テーマを生かし続けている。
2021-04-25---香港の北京事務所、ポール・ハリス弁護士を「反中国の政治家」と非難。
2021-04-16---メディア界の大物ジミー・ライ、1年間の懲役刑。
2021-04-13---中国の当局、ネット企業の地位乱用を根絶すると表明。
2021-02-24---中国人民銀行、クロスボーダー決済に関するデジタル通貨の研究に参加。
2021-02-18---メディア界の大物ジミー・ライ、保釈を拒否され、様々な罪状に直面。
2021-02-07---中国の北京市政府、5万人にデジタル元200元配布。
2021-02-07---中国で、独占行為に新基準ガイドラインを発表。
2021-02-03---アリババ傘下の蟻金融、「金融持ち株会社」に再編で、当局と合意!?
2021-02-02---アリババ、独占禁止法の調査の後の四半期収益は、37%の上昇。
2021-01-29---中国国有の資産管理会社の元会長、290億円収賄で死刑執行!
2021-01-21---中国は、規制強化で決済サービスをターゲットにした。
2021-01-20---マー君は、生きていた。
2021-01-17---Huaweiの急落は、デバイスの販売トップ6から脱落を予測。
2021-01-06---残り少ないトランプ大統領、「支付宝」「WeChat」など中国App取引禁止。
2021-01-05---中国一の大金持ちマー君ことジャック・マーが行方不明。
2020-12-30---中国EUの投資取引は、ビデオリンクでマラソン交渉を締結。
2020-12-28---EUの全加盟国が中国との投資取引を支持!?
2020-12-27---蚂蚁集团に行政指導、不当競争の停止を要求した。
2020-12-24---中国、アリババへ独占行為で調査、アントにも指導。
2020-12-23---「蘋果日報」の創業者、保釈。
2020-12-19---中国は、パンデミック時に犯した外交上のミスから立ち直れるか?
2020-12-18---中国の最高政策委員会は、政府は経済のために「必要な支援」を継続すると述べた。
2020-12-16---台湾の蔡英文。「蘋果日報」のジミー・ライ逮捕で香港を非難!
2020-12-14---中国、アリババとテンセントの電子書籍子会社に独占禁止法違反で罰金を科す!
2020-12-10---日本の銀行。米国の制裁に従い、キャリー・ラムの日本の銀行口座凍結。
2020-12-03---米国政府、中国共産党党員のビザ規制厳格化。
2020-12-02---米国下院も対中強硬法案を可決!孫正義の助け舟の沈没法案!
2020-12-01---中国の2021年の大卒909万人。過去最高を更新したが、就職難続く!
2020-11-20---アリババの「双十一」に不満の声、1400万件超!
2020-11-18---Ant Group上場中止の背後にいた習近平!根深い対立が原因!?
2020-11-11---アリババの通販イベント「双十一」、過去最高更新。
2020-11-07---Ant Groupの上場、早くて半年後か!?
2020-11-04---フォーブス2020年度の中国長者番付、トップはマー君!
2020-11-03---「史上最大のIPO」は、なぜ当局の指導で、直前延期されたのか?
2020-10-29---習近平主席、2035年までに中国の経済規模の2倍は「完全可能」と発言。
2020-10-28---中国「独身の日(双十一)」の宅配量、1日4億9000万件と予測。
2020-10-24---ジャック・マー、「史上最大のIPO」前夜に金融規制改革を要請!
2020-10-23---世界に問われるマー君のAnt Groupの価値!?
2020-10-19---中国のAnt Group、香港で世界最大級の新規株式公開が承認された。
2020-09-22---Alipayの親会社、巨額のIPOに向かっている。
2020-09-03---「蘋果日報」の創業者、ライバル紙の記者を脅迫は無罪!
2020-08-19---米国、香港との引き渡し条約を一時停止。
2020-08-18---香港の教科書から、「三権分立」記載を削除?
2020-08-16---香港のキャリー・ラム、ケンブリッジ大学との関係を遮断。
2020-08-14---香港警察のデータ要求に、Googleは「外交手続き」の利用を要求。
2020-08-14---香港株式市場の株価指数の一つハンセン指数構成銘柄の見直し。
2020-08-11---米国政府、香港製の商品に、「Made in China」と掲示義務。
2020-08-10---いつも少し過激な香港と台湾の新聞「蘋果日報」の事務所を香港警察が襲った!
2020-07-31---香港のキャリー・ラムと東京の小池百合子は、非常事態宣言を発動!?
2020-07-21---HKEX(香港取引所)、時価総額で、世界トップ奪還。
2020-07-20---「支付宝」の運営会社螞蟻金融、香港・上海同時上場へ。
2020-07-19---台湾の蔡英文、東京の小池百合子、香港の林鄭月娥、コロナとの戦い!
2020-07-01---香港、2020年05月の輸出は7.4%減、落ち込み幅が拡大。「国安法」と経済。
2020-06-29---中国の国有企業の利益、2020年01~05月は52.7%減。
2020-05-27---中国の工業企業利益、2020年01~04月は27.4%減。
2019-12-16---中国の産業補助金約2兆4千億円と、5年で倍増。
2019-08-14---中国の工業生産、2019年07月は、4.8%増、一段と減速鮮明に!
2019-06-17---Huawei、今後2年間はスマホ海外販売4割減、減産4000万台と予測。
2019-04-27---中国の工業企業利益、01~03月は3.3%減。
2019-03-20---香港ヘンダーソンの会長で社長李兆基、2019年05月に退任。
2018-12-31---香港のビリオネア李嘉誠が仮想通貨取引所「Bakkt」に出資!
2018-10-25---香港の長和傘下の百佳、テンセントと中国スーパー永輝と合弁!
2018-09-14---香港の中古住宅市場で、一部の物件価格が下落している。
2018-07-03---香港のCKハチソン、イタリア通信大手を完全子会社化。
2018-01-05---大富豪の李嘉誠、「今年の香港住宅市況は安定」
2013-09-06---香港の大富豪李嘉誠が、中国の資産を投げ売り!
2013-08-20---薄煕来の裁判で、コロンビア大ロースクールに入学した息子薄瓜瓜の試行嘆願。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?