見出し画像

台湾のTSMCの2022年01月売上高、単月最高を更新。

画像1

アジア経済ニュースNNA ASIAは2022年02月11日に、ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手のTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Limited/台灣積體電路製造公司/台湾積体電路製造)が2022年02月10日発表した2022年01月の連結売上高は、前年同月比35.8%増の1,721億7,611万台湾元(約7,150億円)で、前月に続いて単月の過去最高を更新したと報告した。

前月比では10.8%増えた。

画像2

この業界で、1割以上の売り上げ増は凄すぎる。

https://time-az.com/main/detail/76234

TSMCは2022年01月に開いたオンライン業績説明会で、2022年第1四半期(01~03月)の売上高がUS$166億~172億(約1兆9,200億~1兆9,900億円)になるとの予測を示していた。
HPC(High Performance Computing/ハイパフォーマンスコンピューティング)や車載電子の強い需要が売上高を押し上げるとみている。

画像3

台湾ニュース(taiwannews)は、Taiwan’s TSMC posts historic monthly sales high in January(台湾TSMC、1月の売上高が史上最高を記録)と紹介している。

2022-01-31---Beyond Basic Beta Channelの半導体関連銘柄の選択眼。
2021-12-02---台湾の2021年第3四半期ファウンドリー売上高。
2021-11-23---米国と台湾、チップ供給と「経済的強制力」について協議。
2021-11-20---北京は台湾を武力で奪うことを急いでいない。
2021-11-16---米国大統領バイデンにとって、中国とのはじめの一歩が、動き出した。
2021-11-15---会談を控えたバイデンと習近平。複雑な関係。
2021-11-10---ジョー・バイデンと習近平、「来週」仮想首脳会談を開催。日程はまだ未定。
2021-11-08---台湾のTSMCの21年売上高、US$566億規模か。
2021-11-05---台湾のUMCの10月売上高。単月過去最高を記録。
2021-10-28---米国の船や飛行機は2021年、中国を狙って2,000回のスパイ活動を行った!?
2021-10-26---アップルはM2ができていないのに、TSMCは5ナノ強化版発表!
2021-10-18---半導体検査事業を手掛ける台湾の閎康科技、名古屋の日本拠点拡充。
2021-10-14---習近平主席、中国の「民主的」政治体制は国際的成功の鍵を握る「偉大な創造」と語る。
2021-10-11---台湾のTSMC、熊本県に新工場を建設する方針で固まった。
2021-10-08---中国の企業景況感が全体に悪化、景気「冷え込み」24%。
2021-10-07---台湾に対する北京の執拗な圧力は、ワシントンに警戒感を与えている。
2021-10-06---中国との緊張関係の中、フランスの上院議員が台湾に戦闘機で到着。
2021-10-06---やっぱり起こった車載半導体に買いだめの動き。
2021-09-16---中国、TPP加盟を正式申請。
2021-08-20---中国のハイテク企業大暴落、1週間で時価総額16兆円の喪失。
2021-08-04---台湾のTSMCの時価総額、テンセント抜きアジア首位!
2021-06-10---台湾のTSMC、日本で初めて熊本で半導体工場検討。
2021-06-02---台湾のTSMC、さらに加速!もう誰も追いつけない。
2021-04-14---台湾に集中で懸念される世界の半導体業界の真っ只中、TSMCで停電発生。
2021-04-12---台湾の半導体、1年停止で50兆円打撃。
2021-03-24---台湾の台中・苗栗で、2021年04月06日から水事情信号「赤」に引き上げ!
2020-12-18---トランプ政権。中国最大のファウンドリー「SMIC」禁輸措置。
2020-11-24---台湾の半導体4社は、大規模人材募集と、人材争奪戦を勃発。
2020-11-23---台湾のTSMC、中国の南京工場が拡張、来年月産2万枚に体制。
2020-09-22---米中ハイテク戦争、半導体をめぐる戦い。
2020-09-21---台湾のファウンドリー、中国企業から受注急増?チップ戦争勃発!
2020-06-22---Apple、パソコン用CPUをインテルから、自社開発半導体に変更。
2019-12-19---米国のIBMと東京大学、「量子コンピューター」で連携。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?