中国の自動車の保有台数2億9000万台。NEVはたった603万台。

画像1

アジア経済ニュースNNA ASIAは2021年07月08日に、中国公安省(中华人民共和国公安部/China's Ministry of Public Security)は2021年07月06日に、全国の自動車保有台数が2021年06月末時点で2億9,200万台になったと発表した。2021年03月末から1.7%(500万台)増えた。このうち「NEV(New Electric Vehicle/新電気燃料車)」は603万台で、全体に占める割合はたった2.1%だった。

NEVの保有台数のうち、EV(Electric Vehicle/電気自動車)は493万台。NEVに占める割合は81.7%だった。

画像2

つまり、NEVというが、実際は、EVだった。

https://time-az.com/main/detail/74784

2021年上半期(01~06月)に新規登記された自動車は前年同期比35.8%増の1,414万台。うちNEVは約3.3倍の110万3,000台で、同期の過去最高となった。台数ベースでは前年同期に比べ77万4,000台増えた。

画像3

自動車保有台数が100万台を超えた都市は74都市で、うち200万台超は33都市、300万台超は18都市だった。

北京は保有台数が600万台を超え、四川省成都、重慶はともに500万台超となった。

江蘇省蘇州、上海、河南省鄭州は400万台を超えた。

自動車、二輪車などを含む機動車の運転免許保有者数は4億6,900万人、うち自動車免許の保有者数は4億3,100万人となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?