見出し画像

タイ前進党のピタ党首、首相適任者調査で1位

アジア経済ニュースNNA ASIAは2023年05月05日に、タイのNIDA(National Institute of Development Administration/国家開発管理研究所)が2023年05月03日に発表した下院総選挙に関する第3回の世論調査で、次期首相の適任者として野党第2党・前進党のピタ党首(party leader Pita Limjaroenrat)が首位となったことが分かったと報告した。

2023年03月の調査開始から初めて、選挙活動の終盤に入り、急速に支持を伸ばしている。

「次期首相の適任者」を尋ねた質問で、ピタ党首の支持率は35.4%。

2023年04月の第2回調査から15.2ポイント上昇した。2023年03月、2023年04月の調査で他者を10ポイント以上引き離して首位だったタクシン・シナワット元首相(fugitive former Prime Minister Thaksin)の末娘(次女)で野党第1党・タイ貢献党(Pheu Thai Party)所属のぺートンタン(Paetongtarn Shinawatra)は、前回から6.5ポイント下げて29.2%だった。

3位は新党UTN(国家建設タイ合同党に所属するプラユット首相で、前回から1.2ポイント上げて14.8%だった。住宅開発大手サンシリの前社長兼最高経営責任者(CEO)でタイ貢献党の首相候補に選出されたセター氏は、前回から0.7ポイント上昇の6.8%だった。「適任者なし」は前回の6.1%から3.0%に下がった。

前進党は、政党支持率でも躍進した。「小選挙区で投票する候補者の所属政党」の支持率1位はタイ貢献党だったが、支持率は前回の47.2%から38.3%に下がった。前進党は12.8ポイント上げ、34%だった。UTNは1.3ポイント上げ、12.1%で続いた。以下は、与党第3党の民主党が4.3%、与党第2党のプームチャイタイ党(タイ名誉党)が2.9%だった。

「比例代表区で投票する政党」でも、タイ貢献党は支持率を前回の47.0%から37.9%に下げた。前進党は21.9%から35.4%に上げた。以下は、UTNが12.8%、民主党が3.3%、タイ名誉党が2.4%で続いた。

調査は4月24~28日、全国の18歳以上の2,500人を対象に実施した。

どの人が、誰なのか?今日初めて見たのではっきりしない。

2015年02月19日---タイの前政権の首相は、米補助金上の怠慢で告発された。
2015年01月23日---タイは米の計画で、前政権の首相イグリック・シナワトラを告発。
2015年01月09日---タイの前首相イグリック・シナワトラは、弾劾の主張を拒絶した。
2014年08月28日---タイ裁判所は、殺人罪に問われたアピシット元首相らの公訴を棄却。
2014年06月16日---不法移民で、120,000人を超えるカンボジア人がタイから逃げた。
2014年05月22日---タイの政治における極めて重要な軍の役割とクーデター。
2014年05月22日---タイ軍はクーデターで、政権を奪った。
2014年05月22日---タイ軍のクーデターは、どのように観光客に影響するか。
2014年05月20日---タイの軍隊は戒厳令を宣言!
2014年05月07日---タイの裁判所は、シナワトラ首相の職権乱用で有罪を宣告!
2014年05月06日---職権乱用に関する裁判で、タイの首相への直接審問が行われた。
2014年04月30日---タイは07月20日に新規に選挙を行う。
2014年04月05日---タイの「赤シャツ」は内戦脅威を注意。
2013年11月25日---タイの政府抗議者は、バンコク通りを一杯にした。
2013年02月28日---タイとイスラム教徒闘士は和平会談に同意。
2012年12月13日---タイの前首相アピシットは抗議死に関する殺人で告発された。
2012年12月06日---前のタイ首相、抗議運動で殺人罪を科せられた。
2011年12月16日---タイの元首相タクシン・シナワットはパスポートを取り戻した。
2011年08月25日---タイの「赤いシャツ」デモ参加者4人に、34年の刑!
2011年07月04日---タイ初の女性首相、確実!
2011年07月04日---タイのDTAC、株主調査に着手!
2011年07月02日---愛しい彼?それとも憎い彼?
2010年07月06日---タイが、最新の3Gライセンス・オークションの計画を概説した。
2010年02月26日---法廷が、元タイの首相タクシンの財産を差し押さえる。
2008年10月28日---タイ、反王国制Webサイト妨害!
2008年08月25日---タイの反政府デモ参加者、テレビ局、政府庁舎を包囲。
2007年07月18日---タイ政府は、サイバー法を了承した。
2007年07月16日---マレーシアとタイでブロガー弾圧が続く!
2007年05月18日---タイのタクシン元首相の放送をした3つのラジオ閉鎖!
2007年05月13日---タイ政府が、Google社告訴の構え!
2007年03月07日---タイの唯一の民間テレビ局ITV PCLを閉鎖した。
2006年10月02日---タイ・クーデターの原因は情報通信企業の買収?
2006年01月23日---タイのタクシン首相の家族が、Shin社の経営支配権を売却した。

https://www.thaipbsworld.com/tag/nida-poll/
https://www.thaipbsworld.com/reading-the-story-of-thailands-election-in-campaign-posters/
https://twitter.com/ThaiPBSWorld

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?