ドイツの新車登録台数、2021年06月は27万台超。24.5%増加も前月から伸び減速。

画像1

ヨーロッパ経済ニュースEUROPE NNAは2021年07月06日に、KBA(Kraftfahrt-Bundesamt/ドイツ連邦陸運局)は2021年07月05日に、2021年06月の新車登録台数が27万4,152台となり、前年同月比24.5%増加したと発表した。
前月の37.2%増から伸びが減速していると報告した。

https://time-az.com/main/detail/74739

メーカー別に見ると、ドイツ車はVW(VolksWagen/フォルクスワーゲン)が46.1%増の5万7,159台。
オペル(Opel)は69.3%増の1万6,535台だった。

画像2

高級車はBMWが20.9%増の2万1,847台。
ポルシェ(Porsche)は9.1%増の2,625台となった。
VW傘下のアウディ(Audi)は29%増の2万124台。
半面、ダイムラー傘下の「メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)」は19.3%減の1万7,723台だった。

外国メーカーは米国のテスラ(Tesla)が5.3倍の4,466台。
一方、フォード(Ford)は27.1%減の1万1,764台だった。
フランス勢はプジョー(Peugeot)が21.2%増の5,835台、姉妹ブランドのシトロエン(Citroen)は33.5%増の5,350台となった。半面、ルノー(Renault)は2.2%減の1万407台だった。

日本勢は、トヨタ自動車(レクサス除く)が51%増の7,507台。
スズキは3.1倍の3,757台だった。
マツダは59%増の4,748台、スバルは39.5%増の491台となった。
一方、ホンダは30.4%減の741台、三菱自動車は21.3%減の3,665台、日産自動車は1.4%減の2,443台だった。

燃料別ではガソリン車が全体の39.5%を占め、販売台数は4.6%のマイナス。
ディーゼル車のシェアは19.9%で、販売台数は18.8%減った。
HV(Hybrid Vehicle/ハイブリッド車)とEV(Electric Vehicle/電気自動車)の販売台数はそれぞれ2.5倍、4.1倍に拡大している。

2021年01~06月の累計登録台数は全体で14.9%増の139万889台だった。

VDA(Verband der Deutschen Automobilindustrie/ドイツ自動車工業会)によると、加盟メーカーの2021年06月の輸出台数は20万1,500台となり、前年同月比6%減少した。
生産台数は19%減の24万7,400台だった。

画像3

画像4

2021-05-05---ドイツの新車登録台数、2021年04月は90%増。多くのメーカーが2桁増。
2021-04-07---ドイツの新車登録台数、2021年03月は36%増。多くのメーカーが2桁増。
2021-02-03---ドイツの新車登録台数、2021年01月は31%減 再びマイナスに転落。
2021-01-08---ドイツの新車登録台数、2020年12月は10%増。ドイツ車は軒並みプラス。
2021-01-04---フランスの自動車大手PSAの株主、イタリアのFCAとの合併承認。
2020-12-03---ドイツの新車登録台数、2020年11月は3%減少。輸出は11%増!
2020-08-05---ドイツの新車登録台数、2020年07月は5.4%減。
2020-05-06---ドイツの新車登録台数、2020年04月は61%減少。
2020-04-03---ドイツの新車登録台数、2020年03月は38%減。
2020-03-04---ドイツの新車登録台数、2020年02月は11%減少。
2020-02-05---ドイツの新車登録台数、2020m年01月は7%減 EVやHVが大きく拡大。
2019-12-04---ヨーロッパの新車登録。2019年11月は、ドイツ車が好調。
2019-11-04---ドイツの新車登録台数、2019年10月は12.7%増加 VWが2桁増で押し上げた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?