見出し画像

PC Watchが25周年

PC Watchに「25周年記念でHHKBをプレゼント」との記事があった。

1名だけだが当たるのは「HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨」で、私が愛用している機種の色違いになる。「HHKBなら何台あっても困らないから」と早速申し込んだ。

応募は非常に簡単なので、興味がある方はどうぞ。(TwitterでPFUのHHKBアカウントをフォローする必要もある)

そこまでやってふと、ネットニュース系の老舗の「PC Watch」が先月(7/22)、開設25周年を迎えた?と気が付いた。

「PC」に加えて、このグループの「デジカメ」「HOBBY」「Car」は、ほぼ毎日巡回しているはずだが、「25周年」の記事は見落としていた。

私がやっているデジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」は、199年8月開設で、その頃には既にPC Watchが開設3年で、デジタルカメラの情報はここが一番充実していて、非常に助かったのを覚えている。(デジカメWatchはPC Watchから独立する形で2004年9月に開設された)

他のネットメディアよりも広告が(比較的)少なく、ページビュー稼ぎのために一つの記事が多数のページに分割されていることもなく、いい意味でインターネット普及機の雰囲気を残すサイトだと思う。

ネットニュース系のサイトも、紙の雑誌ほどではないものの、運営が難しくなっているとは思うが、今後とも、ASCIIの流れをくむインプレスらしいメディアとして、今後とも頑張って欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?