見出し画像

免疫力を上げたいぼくが、簡単でうまうまな酒のつまみを作ってみた- 福岡犬民がおすすめ本を紹介「なん読みよーと?」(7)

【福岡犬民がおすすめ本を紹介】
ワニブックスの電子書籍Twitterの公式キャラ『デジテリア』のいとこが、おすすめの本を紹介するコーナーです。
(ちなみに『デジテリア』は(想像の)犬種なので、名前ではありません。)
令和2年は毎月おすすめ本をご紹介する予定です。
第7回目は、「おくすり味噌汁114(著:大友育美)」と「無限レシピ(著:大友育美)」です。

梅雨やね。
湿気のせいで髪が重力に逆らうことをやめない、ぼくです。
ぼくさー、雨あんま好かんちゃんね。いや、よかとよ? 風情があってよかと思うよ。
やけど、ぼく傘さすの嫌いなん。それだけ。
ワニブックスの電子書籍Twitterで密かに公式キャラとして活動しとうぼくのいとこは、折りたたみ傘持ち歩いたり、日傘さしたりしとんしゃーけどね。
持たんでいい傘(磁力で浮いたり?)があったらいいのになぁ。

↓ ワニブックスの電子書籍Twitter

電子アカウントはこちら

さて、今ぼくの激アツワードと言ったら「免疫力」!
マスクとか手洗いも大事やけど、免疫力高かったらそもそもいいよね。
ということで、免疫力UPにいいとされる食材を使って料理をしちゃうよ!

おくすり味噌汁114」と「無限レシピ」から1品ずつ作ったけんね。もちろん、酒のつまみばい!


モツァレラとバジル(おくすり味噌汁114代表)

おくすり味噌汁114_obi

「おくすり味噌汁114」は、味噌汁だけのレシピが114あるっちゃん。
その中からぼくが選んだのは「モツァレラとバジル」。
食に関して保守的なぼく的には、眉間に皺がよるチョイス。
でもモツァレラチーズ好きやけん、どんな味かなって珍しく興味がわいたと。

画像4

<材料>
モツァレラチーズ 1/2個
バジルの葉    2枚
だし       150ml
味噌       小さじ2

画像5

耐熱の器にだしいれて、味噌いれて混ぜて、

画像6

ラップかけてレンジで2分チン。

画像7

ちぎったモツァレラとバジルをいれたら出来上がり。

簡単やった。
ほんとに?これで終わり?っていうほど簡単やった。
そして気になるお味は。。

まろやかで、バジルの香りがフレッシュやった。
時間が経つとモツァレラがとろーんとしてきて、2種類の触感を楽しめたのもいい! ちょっとね、くせになりそう。
チーズとバジルやけん、ワインにも合うばい。


きゅうりの梅炒め(無限レシピ代表)

無限レシピ_obi

これからの時期にぴったりやない? 夏野菜のきゅうり。
「無限レシピ」は、野菜のおいしさを存分に楽しむために考えられたレシピなんよー。
ぼく、よくきゅうり食べるんやけど、ひたすらマヨネーズにつけて食べるだけやけん、たまには炒めちゃうぞっということで。

画像7

<材料>
きゅうり       2本(200g)
豚バラ肉       100g
梅干し        2個
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
塩          ひとつまみ

ぼくん家の梅干しは、祖母が漬けたやつ。渋い色やろ、すっぱかとよ。

画像8

きゅうりはめん棒とかでたたいて、手で食べやすい大きさに割る。
梅干しは細かくちぎる。
豚肉は食べやすい大きさに切る。

きゅうりを手で割るときに、なんかね、北斗の拳を思い出したよね。
どうやろか、他のアメコミヒーローとかでもいいけど、強そうな台詞言いながら割ると、ストレス発散になる人もいたりいなかったりするかもしれん。

画像9

フライパンを熱し、豚肉をいれて、1分30秒こんがり焼く。

油いれんでも、豚の油がじゅわじゅわ出るよ。
ちなみに、はいらん大きさでない限り、なんでも卵焼き器で作るっちゃん。

画像10

きゅうりをいれてさっと炒める。

画像12

梅干し、めんつゆ、塩を加えて手早く炒め合わせる。

画像11

出来たー!

あったかいきゅうりに抵抗ある人おるかな、ズッキーニだと思ったらいいんやないかな。
梅のおかげか、豚肉が甘く感じるし、きゅうりばくばく食べられる。
特に夏におすすめ! さっぱり、すっぱウマ!


あと、モツァレラとバジルの味噌汁で、モツァレラチーズが1/2個余ったけん、カプレーゼ作ったよーワインに合うー。

画像14

おいしいし、免疫力も上がるやろうし、いいことづくしなつまみやった。
あと大事なことやけど、両方とも簡単!
味噌汁とか包丁使ってないしね。
でも2つとも、手でチーズなりきゅうりなりちぎったな。ワイルド料理やな。


画像2

(書影はAmazonKindleにリンクしています)

無限レシピ(帯あり)_obi

(書影はAmazonKindleにリンクしています)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?