北アルプスより

どうも、シークレットサンタです。

現在は6/29(土 ) 16:20。

私はこの最高の眺めと共に日記を書いております。

ビール 大 900円

今日は長野県・安曇野市は蝶ヶ岳という山にきました。日本北アルプスの中でも入門向けと位置付けられるこの山ですが、景色は一流です。登山をはじめて1年足らずの元研究室の同期をさらなる登山沼にはめるのにピッタリの山というわけです。

ただ今回は梅雨ど真ん中の日程なので研究室同期に北アルプスの魅力が伝わる天候で当日を迎えられるかとても心配でした。実際前日は大雨で、川の増水的な側面から山行中止も視野に入れていました。でも蓋を開けてみればこの眺望で、本当に運がいいなと思いました。きっと私の普段の行いが良いからに違いないでしょう笑

自分の好きなものに誰かが興味を持ってくれて、さらには好きになってくれることには格別の喜びがあることを実感します。今日も自分の隣にいてくれる人がいることに本当に感謝しないといけないなと思います。みんなとも登山に行けたらと思ってるので関東の山も涼しくなる秋冬に企画しますね。

今夜はテントで泊まり、明日は3:30に出発して星空を眺めながらお隣の常念岳に登る予定です。明日も晴れるといいな〜

以上、めっちゃご機嫌なサンタでした。

追伸
2日目は朝から暴風雨で、なんとか目標の山は登れたものの、辛く大変な登山となりました。
晴れるに越したことはありませんでしたが、山の厳しさも知れるいい機会になったかもしれませんね、、、(自分にとっても)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?