私の日プが終わるまで

小林大悟
2021年1月30日から私が1番言葉に出して、文字に打っているこの世で一番好きなアイドルの名前。

日プ2やるらしい、とフォロワーが言っていた。
その時の推しは曲が好みじゃなくなっていって気持ちが離れかけていた。手持ち無沙汰だった私は結構日プを楽しみにしていて練習生公開の瞬間にページに飛んで好みの顔を探した。
小林大悟、かわいいな❓❓❓❓
顔かわいいし、ダンス上手いし、声質いいし、自己PRよくわかんなくてウケるし、この子をとりあえずわんぴくにするか!となり、私の日プ2が始まった。
放送開始まで細切れに来る供給も全部かわいくて、この子わんぴくだな…の気持ちがどんどん強まったのを覚えてる。バーチャルハイタッチ?みたいな謎コンテンツで妹2人と弟1人がいるから自慢のお兄ちゃんになれるように頑張りますって言っててエ〜?!!!良!!!と思ったの、ずっと覚えてる あと自己紹介シートの文字の綺麗さと壊滅的な似顔絵のギャップに一生笑ってた
でも大悟って別に万人受けする顔ではないからまあオンタクトはさすがに残るだろうと思いながらもドキドキしながら放送待ってた気がする。あんま覚えてないけど。
放送始まって、1回目はそんなに出番がなかったような覚えがある 2回目で最っ高のパフォしたあとK○NZOに怒られたね。未だに解せねえ〜〜
初回22位、結構驚いた。もうちょい下かと思ってたから。でも多分この先上がることなくファイナルまでは行けないだろうな〜って最初は思ってた 木村田島みたいに万人受けではないし佐野みたいに一定の層にめちゃくちゃ支持されるみたいなタイプでもないし、目立たずに気づいたらいなくなってるポジかな〜と思ってたんだよ
でも回を重ねるごとにパフォーマンスや顔だけじゃなくて中身もわかってきた。仲間思いで、人懐っこくて、愛嬌があって、ちょっとおちゃらけてて、いつでも上を目指していて。どんどん大悟のことが大好きになっていった。大悟が夢を叶えたい気持ちが本物だったから、私も本気になろうと思った。絶対絶対大悟のことをデビューさせる!と思ってストーリーで布教して学校で友達に投票お願いしてバ先の社員に投票させて(迷惑バイトすぎ)放送の度にあまり上がらない順位にガッカリして、毎日投票しながら大悟のこと考えて。ダンスも歌も未経験なのにAクラスに入ったけどBクラスに落ちちゃった時の悔し涙も、シクプラで伸び伸びと楽しそうにする姿も、ポジション評価でhiddenを選ぶ挑戦的なところも、何度も何度もセンターに手を挙げるところも、全部全部大好きだった。私の予想や期待を軽々と飛び越えた最高の姿をいつも見せてくれて、大悟を応援してると本当にワクワクしたし楽しかった。
ファイナルが近づくにつれて順位が上がっていったね。色んな人が大悟は必要って言っててすごく嬉しかったの覚えてるよ。でも色んな人が出してる出口調査とか指標とか、大体デビューボーダーギリギリになってて覚悟はしとかないとなあって思ってた。
6/13、淡々と表示された速報順位、大悟は15位だったね。大悟以外も大番狂わせが起きててめちゃくちゃ動揺しながら始まったONEのパフォーマンス。今までの大悟のパフォーマンスの中で一番輝いてた 大悟の想いが痛いほど伝わって辛かった もうダメだろうと思いながらも友達にLINE送りまくって、最終順位の発表を迎えた。
リアルタイムの時は大悟の細かい表情まで見る余裕がなかったけど、家に帰って見返したら松田が呼ばれたあたりからだんだん表情が陰っていて、本当に辛かった。それでも西にハンカチを渡すあなたが好きでした。自分が辛い状況で他の人に優しくできるって普通じゃないんだよ。最後に深く礼をする姿まで、ずっとずっと小林大悟のことが大好きだった。6/13のことはもう一生忘れないんじゃないかと思う

ファイナル後はとにかく空虚で、Twitterに無意味に小林大悟という文字を連ねてた。ファイナルメッセージが出て、みんな未来の話をする中大悟だけが未来の話をしなくて、ああ 小林大悟の夢はこれで終わってしまったんだ もう会えないんだって本気で病んで号泣会見スペース開いた あの頃の私に付き合ってくれたマブフォロワー全員本当にありがとう 愛しています
あと余談なんですけど小林大悟は今日デビューした?ってアカウントの主私なんですよね あれデビュー発表の時に辞めちゃったけどデビュー日までカウントダウンすればよかったなってちょっと後悔してます 余談のコーナーでした

その後も色々あったね!もう1750字を超えてしまっていますが!インスタ、一般の小林大悟さんを全員ブロックしてアカウント作ったらすぐ分かるようにしてたのに結局スペ聞いて大悟のアカウント開設を知ったり美容院のインスタに載ってる写真の耳で大悟確定させたり深夜の渋谷で同期の肩を全力で掴みながらあの西林の投稿を音読したり(ちなみにこれホントに信じられなかった 私は韓国行きはありえないと思っていた派だったので韓国に行っていること自体にびっくりしすぎてなんでもありじゃねえかと思ってた 蓮汰おるし オタクの夢か?)
ただただ会える日を待って待って待って待って待ったら小林大悟は다이고になってまた私たちの前に姿を現してくれたね

あれ見た瞬間の最初の感想は
「コラじゃなくて?????」
だったよ だってあまりにも信じられなくて 韓国行ったら待ち受ける先はオーディションだと思って腹を括っていたからあんな風に出てくるなんて微塵も思っていなくて手は震えるし蓮汰いるし夢?夢か?今でも夢の中にいるんじゃないかと思う 大悟の夢の中だから間違えてはないか(何?)
まあそこからは怒涛で1年ちょいほぼ無風の中生きていた私には超巨大台風が予告もなく来たみたいな感じだった 甚大な被害!私の心に!どの写真も顔が可愛すぎる アイドルすぎる!!!動いている!!!!韓国語を、話している!?!?!!すごすぎ?!!!!私の推しどこまですごいん!?!?!

なんだかんだ運のいいことにヨントン2回させてもらってやっぱり大好きで色んなところでくれる大悟のくれる言葉は全部宝物で大切にしまっておきたいって思うような言葉ばかりでやっぱり君が人生で1番の推しだって何回思ったかわかんないよ。

そして先日2022年10月14日、小林大悟が私の世界に現れてから623日の時を経てやっと肉眼で姿を見ることが出来ました。広い会場の真ん中で堂々と私の大好きな歌声とダンスを披露する大悟はまさにスーパースターで、誰よりもキラキラ輝いていて、目が離せなかったよ。ここでやっと私の日プが終わったような、そんな気がした。あと終演後にバブル見て死んだしTwitter見て死んだしそういうところ本当に好きです 大悟もあの日々を大切にしていてくれてるのかなと思うとこれまで亡霊してきたかいもあったなあ

大悟にお手紙書く気持ちでこれ書き始めたんだけどちょっと長くなりすぎたから分割して書くことにします これまでのふりかえりということで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?