見出し画像

久々

随分長く書いてませんでした。

復職したのが2021年11月。
その後怒涛の日々でしたが、22年6月に中古の戸建てを購入し、少しずつですがパン屋さんの準備を進めています。
本当は22年10月ごろにはスタートしようと思っていたので、もう自宅の購入から1年近く経ってしまうということに焦ってしまいますね。

本業の方はこの4月にさらに異動となり、少し業務内容が変わりました。前の部署には実質1年半しかおりませんでした。

本業の方が軌道に乗らないとなかなかパン屋の方も進められないという状況ですので停滞しております。

昨年秋には保健所への相談と業務用オーブンの購入、200V電源の引き込み工事、床材の変更
冬にはキッチンの増設、給排水を引いて水とお湯が出るように
先日は換気扇設置とメインの作業台(メン台)設置しました。

後は販売場所となる腰高窓のガラス交換、購入したオーブンの整備まで済んだら保健所の監査をお願いしようと思っています。

ちなみに電気工事以外は夫がDIYでやってくれました。

そもそも購入した物件自体が築40年以上のかなり古い物件だったので、自宅部分のキッチン、トイレは総入れ替えしてます、これもDIYです。
キッチンはIKEAで購入しました。

また少しずつ書き残していければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?