見出し画像

連パンだけが全てじゃないアグロカイリの紹介!

お久しぶりですとら松です
今回は僕のデッキではなくショップ仲間のデッキの紹介です

カイリといえば連パンデッキのイメージが強いと思いますがこのカイリのデッキは序盤から質のいい3パンをして
早期決着をすることに重点を置いた
デッキコンセプトになっています
ではレシピの紹介です

デッキログコード→PTYS

グレード3
アステサイスカイリ×4
   
グレード2 13枚

アステサイスキヨラ×1
ほんのりスランプ?アペル×4
魅惑の微笑ツェツィーリヤ×4
花開く季節ルディ×4

グレード1    16枚

アステサイスナナミ×1
涼凪の歌姫クリスティーヌ×4
青髪の異才リシウス×3
儚げ乙女ハンネローレ×4
踏み出す勇気をベルティーユ×4

トリガー
☆7 
引4 
治4 
神秘の双子姉妹ロミア&ルミア×1 

採用カード解説

アステサイスカイリ

このデッキのメインのグレード3となります(というか他の3が入ってない)
既存のカイリと違ってペルソナライドにそこまで依存していませんができると強いのでさすがに4枚

花咲く季節ルディ

このデッキのメインアタッカーです
カイリのテキストと後列1万ブーストで
28000ラインを組めるので序盤は基本的に札1枚では序盤から積極的にプレイしたいカード

魅惑の微笑ツェツィーリヤ

個人的にリリステの壊れカードの1枚でこのデッキと神がかり的な兼ね合いを持ったカード
このデッキでは序盤から札を投げつけて行くので基本的にでたらドロー出来ますカイリで戻すのは基本的にこいつのラインです

ほんのりスランプ?アペル

サブアタッカーの枠ですコストは使いますがこいつも28000ラインを組めます新段発売されたら入れ代わりの枠はこいつだと思います

完全ガード

製作者さんいわく7000のTD完ガの方が
グレ1と15000ライン組めるのでそっちの方がいいとのこと
リシウスとのラインだと10000ライン組めます
人魚好きなのでこちらを優先して入れているらしいです

踏み出す勇気をベルティーユ

このデッキの最強カードで完ガ以外の1はこいつのかさ増し要因らしいです
こいつがブーストするだけで10000ブーストになるのでこのデッキでは最優先して引き込みたいカードです
12枚入れたい

儚げ乙女ハンネローレ

ベルティーユのかさ増し要因その1
効果にターン1がないので詰めの段階だとこっちの方が強いこともあります

青髪の異才リシウス

ベルティーユのかさ増し要因その2
パンプは一応どこにでも触れるので重ねがけ出来ると強いけどもとスペックが3000なのが気がかり新段発売されたら入れ代わりの枠かなと思います

デッキの回し方

基本的には1から3パンして早期決着を狙います
ルディとツェツィーリヤの後ろにベルティーユを立てて毎ターンベルティーユのラインを戻しながらルディのラインを28000にして殴っていくのが基本戦術になります後列は3面ベルティーユが理想です
基本的に出して殴るだけなので初心者の方にもまわししやすく序盤から要求値を出しやすいので対面すると想像以上に強いです

最後に

いかがだったでしょうか今回はショップ仲間のデッキを紹介させていただきました僕の文才でこのデッキの良さを伝えきれるかはわかりませんが構築費用も安くて強いデッキなので一度さわって欲しいデッキとなっております
今回は以上となりますまた何か記事に出来そうなことがあったらまた執筆していきたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?