見出し画像

[韓国豊胸 +7日] 実際の患者が書いたレビューインタビュー


Q. '韓国豊胸' 前, 手術を決断したきっかけと準備事項は何でしたか?

A : 
洋服を着るたびにラインが見えなくて悩んで、急いで相談しに行ったのでプロテーゼの種類もよく分からず、どれくらい入れるべきかも全く知りませんでした。しばらくプロテーゼの種類ごとに、ccごとに触れてみて手術後の変化3Dシミュレーションもして理解がとても進みました👍🏻。私はメンタークラシックのプロテーゼで受けることに決定し、それぞれ250ccずつ入れました!

その後、回復や生活も考慮した場合、脇の下切開が一番良いと思われたので脇の下切開で行いました。院長先生も脇の下切開をお勧めくださり、信頼が行きました!

即席で行くことになってちゃんと調べもしないで行って一つ一つ説明していただいた室長先生が大変だったと思います。でも最後まで親切に説明していただき、おしゃべりするようにリラックスしてしていただいてありがとうございました!

手術していただく院長先生も体型に合わせてサイズを測りながら説明していただき、信頼度が完全に上がりました!



Q. 手術当日のエピソード

A:

手術後、回復室にいる間、ずっと状態をチェックしに来てくれて、一日中回復室を利用できて気楽に休むことができるのも良かったです。
手術当日は痛かったですが、薬の効き目のせいかずっと寝ていて、痛み止めの注射は別に打たれませんでした。翌日は痛みはありましたが、我慢できる程度でした。3〜4日目からは痛みが目に見えて良くなりました!完全に横にならず、上半身を45度くらいに起こしておくと腫れが引くのに良いと言われ、寝たきり生活をしましたが、とても助けられたように感じました。


Q. 1日目から現在までの変化とエピソード?

A:
アフターケアのシャンプーケアは本当に...とても愛しています。😘 絶対に家で髪を切ることはできません...

まだ手術して1週間しか経っていないので、腕を上げることは不便ですが、腫れもだいぶ引いて痛みもそれほどではないので、力を使わない日常生活は大きな負担ではないようですが、それでも早く2か月くらいが経ってしまえばいいなと思います。


整形についてご質問などありましたら、LINEでお気軽にお問い合わせください!


💗DESIGN公式LINE💗
https://line.me/ti/p/EfwETm86IG
https://linktr.ee/dr_design01

✅Ameblo
https://ameblo.jp/designprs
💖Twitter
https://twitter.com/designprsjp
💖Instagram
https://www.instagram.com/designprsjp
💖Youtube
https://www.youtube.com/@-design_ps_korea

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?