見出し画像

何かしなきゃという強迫観念

昔はいつも何かしなきゃって

強迫観念があるままに自分を追い立てていた。

まーそれはそれで結果は出ていたのですが。



今は

自分(魂)やハートが物を言うようになって

エネルギーの流れが良い時、楽しい、ワクワクする

って時に行動するようになった。



波動は全然違います。w



自分でも感じるのは

「時が止まっている」ように感じられること。

この状態が一番心地よいのだが。



神聖な領域に近づけば近づくほど

まだ癒えていない裂け目から感情が浮上する。



そんな時は

とても孤独で。

何かしなきゃ!って逃げるように焦る時がある。



焦りの原因はなんだ?

って探ってみると



「置いていかれる」ような焦りだったから…



「置いていかれる」ままに手放すと

死ぬんじゃないかな...このまま...って…孤独を感じる。



ここ、ビビりポイントかと思いますが。

私はここに気づき、突破して死から再生するのよ。



死ぬんだなって感じる時は

慌てず抵抗せず身を委ねなさい。

再生とは、まるで死のように感じるものだから。



人生の一つの章が終わる時

新たに別の章が始まる。



まるで自分が死んでゆくように感じた時は

その状況を信頼していくと新たな誕生だと言うことがわかるのです。



輪廻転成は

一つの人生でなんども起こること。



どんどん軽くラクに楽しくなっていくんだよ。

幸せと共に。



集合意識を手放せるか

執着を手放せるかが鍵となる。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?