マガジンのカバー画像

1日1サイトレビュー

56
自分の"スキ"を見つけるために、サイトレビュー始めました🌷 デザインを言語化する練習でもあります🐾
運営しているクリエイター

#1日1サイトレビュー

有限会社コスモ建設 #サイトレビュー

・家のマークと素材である木のマークが組み合わさったシンプルなロゴ ・グローバルナビは右側に110×100の四角形が4つ並んでいる →アイコンとコンテンツ名が記載されていて、配色がやさしい色合い (WORK#88c4da / FURNITURE#92cfc0 / ABOUT US#efd042/ CONTACT#f7c1b6 / BLOG#c7c7df) ・mainvisual / field / footerの構成 ・field部分は背景の上に大きな長方形が敷かれていて、その

ベリテサラダ Verite salad 広島チョップ度サラダ専門店#1日1サイトレビュー

【Day51】2019.08.31 ・ファストビューは写真を大きく表示 ・真ん中のロゴはimg ・サイトの日本語表記はYakuHanJP、英語表記はPatua One ・グローバルナビゲーションは、右側にリボンのような形で表座されている「MENU」=フォント:Patua One ・黒背景に白字でかなり目立つ 視認性・判読性◎ ・黒背景の下はコンクリートのような模様の背景色#d5cac1 ・370×648の黒長方形が3つ並べられている ・商品名が黒背景に白字でわ

Pasco MY BAGEL#1日1サイトレビュー

【Day50】2019.08.30 ・ファーストビューはベーグルの写真の上に筆記体のタイトル文字 →imgのためフォント分からず サイズは426×224 ・中央の日本語表記はフォント:Meiryo カラー:#fff ・「コンセプトを見る」ボタン:サイズ263×38 ・上部の固定メニューは背景色白#fff →ロゴ:57×40.3 →日本語表記:14px フォント:Meiryo カラー#000  →英語表記 :10px フォント:roboto_slabregular カラ

昭和くらし不動産 #1日1サイトレビュー

【Day49】2019.08.29 ・ファーストビューは家の形で写真が表示されている →流れる写真は外観や内装 ・右上のグローバルナビゲーションはアイコン+縦書き ・左側には201×210のロゴと幅200の角丸の長方形が3つ並べてある →四角の中をhoverできるのではなく、色付きのボタンのみがhoverできる →3つ目の電話番号はクリックできない、メールのアイコンのみ ・ロゴは「昭和区」と「くらし」をかけて「区」の中に「く」が入っている ・「今すぐでは〜」の部分は

たかみ幼稚園 北九州市八幡の幼稚園#1日1サイトレビュー

【Day48】2019.08.28 ・サイト全体の背景色はベージュ(#fffae8)サイト内の色合いは落ち着いた色合いで、子どもの笑顔の写真に目がいく。→幼稚園を探している方からすると子どもの写真や雰囲気など園の様子がわかる写真は助かると思う ・写真は一定のスピードで流れているが、矢印(←→)を押して選ぶこともできる ・全体のイラストが可愛い ・トップにある「たかみようちえん」の文字も手書き風で可愛らしいイメージ。imgのためフォント種類はわからず。 ・グローバルナ

福岡 矯正歯科 MOTO矯正歯科 #1日1サイトレビュー

【Day47】2019.08.27 ・背景色は淡い色を使っていて、その上に使用されるフォントも黒に近いが#000だけでない→やさしい雰囲気が出ていた ・headerのナビゲーション部分には日本語表記:img使用/カラー:#333333、英語表記:Montserrat/カラー:#121212 →hoverすると下線が表示される →『当院について』『診察案内』『お問い合わせ』のみhoverするとコンテンツが出てくる→素早く閲覧したいページに飛べる ・右上に電話番号、その下に

北熊本乗馬クラブ・熊本市北区にある乗馬クラブ#1日1サイトレビュー

【Day46】2019.08.26 ・margin: 28px; でメインビジュアルがサイズ:944×761 ・フォントはimg使用のためわからず。フォントカラー:#fff ・下部に40×40の下コンテンツへ移動する丸ボタンがある ・スクロールしていくと上部にナビが固定になる ・背景白#000の上に、長方形1384×1627.5がある(margin: 0 28px) カラー:#edece6  ・写真が不規則に左右交互で並べられている ・余白部分には屋根と柵?のよ

ペエ歯科クリニック #1日1サイトレビュー

【Day45】2019.08.25 ・サイトを開いて一番に目に入るのが歯の形をした『ご予約・お問い合わせはこちら』の部分 →電話番号と営業時間、休診日が記載 →必要な情報がすぐ目に入り、探す手間がなくなる →hoverすると縁が4db9d0に色づく ・背景は歯の形イメージ?したimgが一定のスピードでスライドして表示される ・グローバルナビゲーションは、アイコン+日本語表記+英語表記で記載 →アイコンは黒で縁取られていることで白アイコンでも目立つ、視認性◎ →文字はi

学生食堂・社員食堂・メニュー開発プロデュースを行う食堂#1日1サイトレビュー

【Day44】2019.08.24 ・ファーストビューでは全面に写真が使用されている ・真ん中に点目であるロゴ配置 →手書き風文字のため、固くなくまさにリラックスをイメージさせるロゴ ・ロゴ部分(486×218.219)をクリックすると、下コンテンツに移動 ・ロゴ以外の部分をクリックすると写真が切り替わる ・上部右側にナビゲーション →フォント:Raleway - 300 italic・フォントサイズは22px・カラー#000 ・上部左側にロゴ サイズ250×111 ・

プレミアムクロワッサン専門店「三」#1日1サイトレビュー

【Day43】2019.08.23 ・メインビジュアルに大きくクロワッサンの写真が使用されている ・サイトの配色、レイアウト全てがシンプル ・モノクロ配色のため高級感が出る=プレミア ・上部にはメニューバー →imgのためフォントわからず。カラーは白(#fff) ・メインビジュアルの真ん中にロゴ →シンプルなロゴに込められた想い ・ロゴも含め、使用しているカラーが白(#fff)だけなので、写真が綺麗に映える ・ロゴの下にはV表記されていて、下コンテンツへの導線にな

おかしより、ごはんに近いおやつ。SUKUSUKU BALL #1日1サイトレビュー

【Day42】2019.08.22 ・ファーストビューでは、背景に動画が使用されている ・商品を持って喜ぶ子供や商品を並べてあそぶ子ども、パッケージデザインに描かれている動物の真似をする子ども、実際に商品を食べている子どもなど、商品を子どもに渡した時の反応がみれる動画になっている ・真ん中のロゴは文字と動物セットのimgではなく、文字とは別に上に動物が乗っている →フォントカラー#6cdacc ・ファーストビュー右上部分のナビゲーションには、ハンバーガーメニューとカー

東京・幡ヶ谷 CONCENT パティスリーコンセント#1日1サイトレビュー

【Day41】2019.08.21 ・ナチュラルカラーでシックにまとめられている ・ファーストビューは写真が大きく使用されており、写真の切り替えは早めでふわっと変わる ・フォントカラー#9d876f ・使用フォント:Osaka ・可愛いとオシャレさを併せ持ったお菓子であることから、ターゲットは女性の印象が強い →かなりクオリティーの高いオーダーメイドケーキが掲載されていたため、女性に限らず、年齢層問わずプレゼントとして喜ばれそう ・コンテンツ背景色は白(#fff)

港南台の歯医者 川平デンタルクリニック #1日1サイトレビュー

【Day40】2019.08.20 ・背景や画像部分に薄い水玉模様や方眼になっている ・各ボタンが水彩画タッチの色使い →細かい部分までデザインにこだわりがみえる ・ファーストビューの情報量が多く感じる →各コンテンツの情報量は多い ・メインビジュアルの下部分は曲線になっている →左から右へと流れるイメージ →左から右へと写真が切り替わる→カルーセル →限られた領域に多くの情報を提示できている カルーセルとは? コンピュータの操作画面を構成する要素の一つ。 写真など複

ボタニカルエステ #1日1サイトレビュー

【Day39】2019.08.18 ・ファーストビューは全面写真でみずみずしさが溢れている →全面でブランドイメージを伝えている ・右上にハンバーガーメニュー →前面に広がる白背景に黒字の文字:フォントEB Garamond ・スクロールしていくと左から右へとコンテンツが出てくる ・フォント:游明朝 ・白背景の黒字で周りの余白も広くとってあり、シンプルでメッセージの強う思いが伝わる ・文字のカーニングも広く、ゆったりとした印象 ・デザインの4原則にある「反復」