マガジンのカバー画像

読書記録

6
読んだ本の感想をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

美術館鑑賞|『鈴木敏夫とジブリ展』

先日、愛媛県美術館にて開催されている『鈴木敏夫とジブリ展』に行ってきました。 日時指定チケットを事前購入して行きましたが、すごい人数でビックリしました。 個人的に「ジブリが好き♪」と語る人よりも「鈴木敏夫さんについてもっと知りたい!」というディープな人がすっ~~ごく楽しめる展覧会だと思います。 『千と千尋の神隠し』が推しジブリ作品な私ですが、湯婆婆のおみくじよりも、鈴木さんの足跡やマインドに釘付けでした。 もちろんおみくじもちゃんと堪能したんですがね(笑) ただ、はじめに

雑誌愛と雑誌離れ気味な話

今月は雑誌を2冊買ったので、その話を書こうと思います! 昔から雑誌が大好きで、漫画やタウン情報誌、ファッション雑誌や暮らしの雑誌など、いろいろと購入していたように思います。 昔から雑誌のレイアウトにそそられるものがあり、研究目的兼ねて読んでいた部分もあります。レイアウトオタクです(笑) 読み込んだ雑誌をノートに切り貼りして私だけの『My雑誌』を 編集していたのもいい思い出です。 私の雑誌離れの理由そんな私ですが、今は雑誌は買っても年に数冊。 まさか私が「雑誌離れ」の1人に

読書記録|『もう別れてもいいですか』垣谷美雨 ― 結婚って何だろう?

2024年もスタートしました! 今年の目標の1つは「毎月5冊以上本を読む」こと。 積極的にnoteでも読んで感じたことをアウトプットしていきたいです! 早速、今年1冊目に読んだ垣谷美雨さんの『もう別れてもいいですか』の感想を書いていこうと思います。 まず、どんなお話かというところから 結婚って何だろう?本書では、子どもは自立し、夫は定年間際、そんな状況下で主人公・澄子が以前から感じていた違和感に向き合い、熟年離婚へ向かう様子が描かれています。 夫は暴力を振るうわけでも