マガジンのカバー画像

50歳フリーランスはじめました

32
49歳パートしながら個人事業主に。50歳でパートを退職して完全フリーランスになったおばちゃんデザイナーの奮闘記。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

海は広いな大きいな

なかなかハードである・・・ というのが完全フリーランスになって2ヶ月ちょっとの正直な感想。 当たり前だが、自分で動かなければ進まないのである。 サボっていれば1日があっという間に終わってしまうのである。 会社に所属していれば、業務時間は決まっていて、どんな仕事内容であっても お給料は一定もらえる。 色々な面で優遇されていたよな、と思う。 ありがたかったですね。 じゃあ、もう一度、雇われる側になるか?とも考える。 きっとうまくやれるだろう。 でもとてもしんどい。もう誰かの下

EからSへ 2023年を振り返る

2023年も終わりに近づいています。 今年の振り返りをしたいと思います。 今年の一番のトピックはやはり、勤めを辞めたことです。 E(Employee)からS(Self-Employee)へ。 雇用される側から、自営業者に。 この衝撃は大きいです。 まずは両輪でやって、じわじわ移行していきましたが、 もっと早くやっても良かった。それぐらい楽しいです。 私は夫がいて子供がいて、全てをS(Self-Employee)で賄えているわけではありません。夫の収入があってこその起業です