マガジンのカバー画像

タマヒヨさんいらっしゃーいスピンオフ

37
インターネットラジオ(ゆめのたね放送局)でオンエア中の タマヒヨさんいらっしゃーい。 番組では話せなかったことや パーソナリティー目線で気が付いたことをつぶやいたり話をしたりして…
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

フリじゃなくて本気で楽しむねん

スピリチュアリティーをアップさせていくと、こんなにも変わるのか?と実感していて、自分自身が一番びっくりです。 ●●風のような、頑張っている人風とか、起業成功している人の感じとか。そういうのんを演じる感じじゃなくて、どこを切っても、どこから見ても、だれが見ても、私自身も「楽しいねーん」になってきていて、そうなるとそういう人がどんどん集まってきて。 わーーーーーって渦がグルグル巻く感じで。台風のような竜巻のような、いろんなものを巻き込むけれど、要らないものはビュンって弾き飛ば

出会いは必然。なぜ出会ったのかを考えてみたことありますか?というお話

インターネットでラジオ番組を持ってから、自分から関わっていくことはなかったよな、と思うような人・業種・業態の人に出会うことが本当に増えました。 今までは、出会いは偶然で、それが「ご縁」だと思っていましたが、最近になって「必要だから出会う」だから「必然なんや!」と考えるようになりました。 これは決して一方通行ではなく、互いに「出会おう」としているから出会うという感じです。 例えば、数年ぶりにfacebookで見つけた旧友。 メッセージを送ってランチ。新ビジネスのスタートの計

なんとなくが確信に変わると、飛び跳ねたくなるくらいうれしい、という話。

目には見えないもの。聴こえないもの。触れることができないもの。 だけどなんとなく感じる、つまり「ピン」とくるもの。 私の中でそういうものはすべてひっくるめて「勘」と呼んでいます。 この私の持つ「勘」を説明するのはとても難しいんですが、 例えば、夫は現場仕事が多いので出勤も帰宅も不規則です。 でも「もうすぐ夫が帰ってくる」というのが何となくわかります。 他にも「息子が夕飯要らないと言い出しそう」とか。 ちょっと変わったものとしては、身近な人の妊娠は生まれてくる子の性別がなんと