マガジンのカバー画像

タマヒヨさんいらっしゃーいスピンオフ

37
インターネットラジオ(ゆめのたね放送局)でオンエア中の タマヒヨさんいらっしゃーい。 番組では話せなかったことや パーソナリティー目線で気が付いたことをつぶやいたり話をしたりして…
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

柵を越えないという安心感、って話

ある所である人からの依頼でカウンセリングをする事になった。性質や価値観を知って適正をみるみたいな感じ。 一人の女性。こちらの質問より先に自分にできない事、不足している事を伝えて来た。 (予防線やなぁ〜) 出来ない理由も山のよう。一通り話終えたところで、次はちょっと出来る自慢が始まったけれど、大したことじゃない。 (承認欲求かぁ~) そしてようやくこちらの話を聞く体制になったので、ステップアップする気があるかどうかを確認すると「以前は~~~」「前の時は」「始めたころは」と過

阪堺線を貸し切ってみたら、って話

阪堺線の貸切。やってみました。清水の舞台から飛び降りる気持ちで、ではなくぴょんって水たまりを飛ぶくらいの気持ちで。2時間で55200円。安いか高いか? 金額で考えればその人の生活レベルで変わってくるけれど、価値ということで考えれば、私はこれは高いとは思わなかったから貸切ええやーん、おもしろそうやん、って。 誰が支払うのか?参加者が多ければ多いほど一人頭の単価は減るので、お安く乗車できることになりますが「やる」って決めた時点で自分が全額支払う覚悟はできていました。ええ格好じ