マガジンのカバー画像

Webデザイナーのどうでもいい話

26
2000年に起業。起業もWebデザインもコーディングも全部独学。(笑)なんとなくやってきた事が「生き残り」につながっているかもしれんなぁって。そろそろアウトプットしていこかと思っ…
運営しているクリエイター

#サービス

屋号の読み方を変えました。

読まれ方って大事Designと書くとそれの読めない方が結構いて、これじゃだめだーというので、ロゴにひらがなを入れまして。 さらに104という数字も当初はイチレイヨンとしていたんですが、 これまた、意味を知らない方がいるということに気が付いて。 いちまるよん と可愛くひらがなに。 イチレヨンって?もう今は使う人もいないんじゃないかな。 固定電話が当たり前だったころ、所在地や名前がわかれば電話局が相手の電話番号を調べてくれるという「番号サービス」があって、それの番号が104でし