マガジンのカバー画像

Webデザイナーのどうでもいい話

26
2000年に起業。起業もWebデザインもコーディングも全部独学。(笑)なんとなくやってきた事が「生き残り」につながっているかもしれんなぁって。そろそろアウトプットしていこかと思っ…
運営しているクリエイター

#ポートフォリオ

Webデザイナーのどうでもいい話#18ポートフォリオがない駆け出しの時にやったこと

駆け出しのころは実績がないので、応募しようにもできない。 これが結構きつい。ダミーを作るという方法も考えたけれど。 なんか違うような気がして。そこで私が思いついた方法が2つ。 1つ目は「テンプレート」販売していることにした。(笑) 2000年当時、HTMLテンプレートは普通にネット上に氾濫していた時代。 英語圏のテンプレートなどを使う人も多く、日本語でボタン類も汎用的なものを作っておいてセットで販売。 2つ目は知り合いのボランティア団体や個人事業主さんに事情を話して、無料