見出し画像

お金のイメージと使い道

今回もInstagramに投稿した文章をまとめて一つの記事にしております!!!

おはようございます☀ケンシロウです😊
not today!カッコ良すぎでしょ🥺❤️YouTubeに上がるかなーと期待してたらほぼリアルタイムで上げてくれたのでバッチリ観れました😊
ありがたい🙌
#埋もれてはいけないカップリング

さて、だいちゃーっぽいこと書きたいなぁと思いながらも、前回なんと4回に分けて現代のCDが売れない時代の戦い方をテーマに自分がぼんやり考えていた事を投稿させて頂きましたー😄
気になる方は4つ前の投稿からぜひ読んでみてください✨
#8000文字書いてたらしいよ

ちなみにnoteというアプリに全てまとめたものを投稿したので、そっちの方が見やすいかもしれません🙌プロフィール欄のリンクから覗けます✨

さて、前回の最後に投稿した内容に興味深いコメントを頂きました🥺✨ありがとうございます👏
そこに返信コメントは打ち込んだんですが、書いててすごく自分自身これはしっかり書き残しておきたいと思ったので番外編の番外編として今回頑張って書いてみまーす📝
文字数の問題で今回は2回に分けます笑😂
全部まとめたものはnoteに掲載させて頂きます!是非読んでね!

#真剣に読むと険しい顔になるから口角を上け ゙て読んでね
#書いてるケンシロウはす ゙っとニヤニヤしてるよ

【お金=イメージ】

昨日アーティストの方がこれからの時代CDを売る意外にどうやってマネタイズするのかというところをプロセスエコノミーと呼ばれている手法を軸に1つ考えてみました👏

プロセスエコノミーって何?という方はぜひネットで調べてみてください😊面白いですよー✨

簡単にこの前書いた最後の記事の内容を説明すると🙌
CDを売るのは難しいので、CDを作る過程の一部をマネタイズしてみる(お金に変えてみる)という発想で、三浦大知本人が新曲に振り付けを作るためにスタジオに入る時、その現場にカメラを設置して1時間その様子を覗き見出来る件を販売してみたら面白いよね。

です。笑

Instagramには投稿記事に文字数の制限があり、書ききれなかった細かな事があるのですが、このアイデアはあくまでもアイデアであって💡

三浦大知がそんな事するのを許すはずがないだろう!とか。
プライベートな時間だからそこは大切にしてあげようよ!とか。
事前に新曲が表に出るのはどうだろう?権利関係で難しそうだよね!とか。
色んな感情論は抜きでアイデアだけ書きましたよ🙌
#いったん飲み込んて ゙ください笑

そこについたコメントで、本来お金が発生しない部分をお金にするというやり方が大知くんのイメージを下げないか?いやらしくないかな?というコメントがあって🙂
ケンシロウはニヤニヤしておりました🙃
ここから話を広げていきます🙌

お金を稼ぐ、儲ける=イヤらしい
なんとなくイメージとしてありませんか?💰

きっとこれって映画とかドラマとか漫画とかで出てくるお金持ちのイメージが刷り込まれていて、なんとなくお金儲けという言葉や表現が悪いことしてるっていう思い込みや決めつけだったりします🙃
#高級な椅子に座って葉巻咥えてる感し ゙です笑

もちろん本当に自分の利益の為に悪いことしてお金を稼ぐ輩もいるのは確かだと思うのですが😟

それとこれとしっかりと見分ける目を持っておかないと自分が仕事をしていたりこれからどうにか生きていくためにお金が必要だぞ、なんていう時にお金を稼ぐことへのメンタルブロックが大きくなってしまうのかなとも思ったり🤔

昨日の話ではざっくりとした計算ではありましたが、1000万円の利益を作ることが出来るアイデアとして書いてみました🙌

【福袋って今何が入ってるか開示されてるという件】

少し話が脱線します🚶‍♀️
自分の使うお金が、払ったお金がどのように使われているのか不鮮明な時ほどお金を払う事に対しての不安やためらいが大きくなるはずです🙌

今その感覚は自分でも気づかない所で加速していて、内容や結果の良くわからないものにお金を払うほどの余裕がないくらいにお金の価値よりも物の価値や人との繋がりなどに価値が向いています🤔
#よく言われる風に時代っていうやつた ゙ね
#風の時代

ここ最近年末年始とかの福袋って中身を提示してるところが多いと思いませんか?🛍

これとこれとこれが入っていて金額以上のものが入ってるっていうのがもう分かってて買うみたいな🙂
もう私たちは中身が分からないものにお金を払うということをためらうようになったらしいです。
#福袋


それはなぜなのか🙌

一つの答えは情報が溢れすぎている社会になっているからです💻
今の1日に現れる情報は、100年前の1年間分とか言われてます🥺
#もっとすこ ゙かった気がします


前回の記事の続きです😊読んでない方はぜひそちらから読んでみてくださいね😊✨
👇

昔は実際に買わないと分からない、体験してみないと分からない、見に行かないと分からない、つまりネットがここまで広がる前は自分がお金を払って体験するしか情報を得るチャンスがなかったのですが、今は様々なサイトで商品のレビューや施設の疑似体験、買いたいもののサイズ見た目使用感なども全て知れてしまう時代‼️
#便利オフ ゙ザイヤー
#次の新しい年号は便利
#便利一年
#しっくりこないのて ゙却下です笑

福袋の中身が分からなくても買っていたのは買ってみないと欲しいものが手に入るかも分からない、得をするのかどうかも分からないから一か八かで買ってしまえたんですが、今はもう違うようです🤫

もちろん中身が分からないサプライズ感が好きな人もいると思うので、それが良い事か悪い事かで判断するといろんなアイデアが生まれないので確かに~って感じで聞いてみて下さい(笑)

たくさんの溢れた情報に囲まれているからこそ、自分のお金を使う時、どうせならよくわからないものに手を出すよりも、もう効果が分かるものや価値を感じられると知っている事にお金を払いたくなります😊

そしてその払ったお金が何に使われているのかがハッキリと分かるようになっていることほどお金を払う側の気持ちはよりスッキリすると思います🤔

【お金の使い方】

ここで少し話を戻しましょう、では前回のアイデアで本来CDを販売するところまで来て初めて売り上げが発生していたものを、その過程である制作現場で売上を作るという事でした😊

前回話した以外にもきっと色んなアイデアが隠れているよ👀

何度も書いたように、この制作現場を覗き見出来る券で発生した利益は本来は存在せず、メイキングとして一度も表にも出ないまま埋もれていくものがほとんどでした🤐

ここではちょっと踏み込んで、そこで生まれたお金をどう使うと面白いかを考えてみましょう~🙌


単純すぎる計算でしたが、4回開催して1000万円というお金が利益として生まれ、もちろん企画した事務所側で社員さんを少しでも豊かにする分いくらかは配分すればいいとは思うのですが
本音を言えばここで作った利益全てを社会貢献や寄付などのお金として使うのが素敵だなと思います🙂

今だと医療従事者に支援金としてお金を配るとか、海外で活躍することを軸に考えると様々な国の支援が行き届いていない地域にそのお金で物資を届けるような活動に繋げるのがこのアイデアの行きつく先です✈️

自分が配信を観る為に支払おうとしているお金が全て寄付や支援活動に回りますとなると、支払う側も小さな事かもしれませんが自分の価値を感じて幸福度も増すように思えるんです😊

ただ、お金を寄付に回すと聞いたときに👂
「なんだか偽善者みたいだ」
「イメージ戦略っぽくていやだな」
「なんか裏があるんじゃないか」
って思われた方もいますよね?

これも最初に書いたお金のイメージのせいで、そのような思考が働いてしまうようです🤔
#教育と洗脳のせいて ゙す
#困ったもんです

日本は世界的に見ても寄付をする人の割合が凄く少ない国だそうです⤵️
最新の145か国を対象にした調査では📝
1位はミャンマーです、全国民の9割の人が1ヶ月以内に何らかの形で支援活動や寄付などを行なうそうです🤩
#ミャンマーも今大変
#何が起こってるかよく調べないと

日本はなんと
102位だそうです🙂

僕は将来そんな活動を自分の人生の軸にすることが生きる目的です🛣

その為に知識をつけ勉強をして、出会ってくれる人に価値を届けられる人間になってお金を稼ぎたいと決めています😆

#綺麗事と言われても構わない
#そのうちの30 %くらいは推し活に貢ぎます
#今次の仕事を現在探してます笑

話が大きくなってしまいましたが、どこにギブしていくのかというここを押さえておかないとお金を生むアイデアを見つけたときにきっと素直に受け止めにくくなるかもしれないなと僕自身が強く感じたお話でした😊

長くなりましたが読んでいただきありがとうございます😂何者でもないケンシロウが自分のインプットとアウトプットの為に書いてまーす🙌

皆様のコメントもとっても嬉しいです😊

それでは今日も素敵な一日をお過ごしください😊
ケンシロウでしたー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?