見出し画像

ムカデの毒

※ムカデ、虫が苦手な方は参照しないでください。

ムカデ見たことありますか?
もしくは、
刺されたことありますか…??
噛まれたこと、というほうが正解?

デルマ侍は幸いまだ刺されたことはありませんが…、刺されてしまった患者さんを診察することがあります。

あなたが思っているよりも、遥かに、ムカデに刺されると、とっても腫れてとっても痛いです。めちゃくちゃ痛いようです。赤み自体も1-2週間続くし、下手したら3-4週間痛みが続くことも結構あります。

ムカデの毒はアレルギー成分たっぷり


実はムカデの毒自体が大量のヒスタミン(アレルギーを引き起こす物質)含んでいるのです。
蜂毒にも含まれていますが、
ムカデの毒はその量が半端ない…

日本で多く見られるムカデ


トビズムカデというのが一番多い種類。

学名: Scolopendra subspinipes mutilans

オオムカデ目・オオムカデ科

大きさは10センチくらい。
北海道以外日本全国にいて、落ち葉の中などに潜んでいます…
なんと6年も生きられるというのだから驚き‼️

これもムカデです…

足がすごい。

ムカデ毒とハチ毒のアレルギーの原因物質は似ている

ハチに刺されたことがない人も、ムカデに咬まれたことがあったら、ハチアナフィラキシーを起こす可能性があるんです〜💦
全員が全員アナフィラキシーになるというわけではありませんが、
噛まれないにこしたことはありません。
素手で湿った落ち葉などをいじっていたら、隠れていたムカデちゃんを刺激させて咬まれてしまわないように。

ムカデに刺されたら温かいお湯で洗い流す

虫刺されや傷は、兎にも角にもまずはたくさん洗うこと。
ムカデは熱で毒の効果が弱まると言われていて、お湯がいいと言われています。
用意ができれば、お湯が良さそうですが、なければ十分な水でしっかり洗うことがまず大切です。
腫れや痛みがひどくなるようであれば、病院🏥を受診し相談されてください。

【専門医試験対策向け】

虫問題は試験にも出ます〜よ。

トビズムカデは、2019-46の選択肢にでてきます。アナフィラキシーを最も生じないのはどの虫か?という問題でしたので、トビズムカデはアナフィラキシーを起こしうるので正解にはなりませんでした。なお、この問題は正答者が少なかったことが発表されています。(正答率13%)

専門医試験対策はこちらもご覧ください。

ムカデ毒は、ヒスタミン以外にもセロトニンを含むとも言われていましたが、夏秋先生の分析ではセロトニン、ブラジキニンは検出されなかったようです。
ゲル濾過高速液体クロマトグラフィーで分析すると、多くの高分子ペプチドも認められたようです。
ムカデの毒は、即時型と遅延型、両方のアレルゲンが含まれる可能性が示唆されています。
蜂毒との交叉が指摘されていて、ムカデに噛まれたことで感作し、蜂刺傷の初回でもアナフィラキシーを起こす可能性があります。逆も然りで、蜂に刺された際に感作し、ムカデに初めて噛まれた時にアナフィラキシーをきたす可能性もあります。

参考文献
Dr.夏秋の臨床図鑑 虫と皮膚炎―皮膚炎をおこす虫とその生態/臨床像・治療・対策
夏秋優 先生

また、エビデンスは不明ですが、ムカデ咬傷では温めた方がいいと言われています。熱傷をきたさないくらいの、43-44度程度の温度で咬傷部をよく洗います。
ステロイド外用をしながら経過を見ますが、ほかの虫刺されよりも治癒までの経過が長いことを念頭に置きます。

ムカデ咬傷は本当に激痛らしく、デルマ侍は皮膚科なりたてほやほやのころ、ムカデに噛まれた患者さんを拝見して、痛がり方が尋常でなくて・・・

(・・このひとちょっと過敏なのかな・・・・)

と思ってしまったのですが、 ほっっっんとに痛いらしい。その後見た他の患者さんたちもひどい訴えようでしたので、その方だけではなかった・・・(ごめんね)

まとめ

いかがでしたか?
湿った落ち葉、森、草むらにはムカデがいることがありますので、なるべく噛まれないように気をつけたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。デルマ侍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?