見出し画像

【草津温泉でお土産リサーチ】

初めての草津温泉。
お土産といえば?と聞いたら、温泉饅頭とのこと。

いやいや、せっかくだから定番以外にも珍しいものや大穴アイテムも探してみよう。

草津温泉観光案内所

草津温泉の入り口にあるこちらの建物。
道を挟んで2軒のお土産屋さんがありました。

花豆ロールケーキ

薄っすら紫色のクリームと黒糖風味のスポンジ。豆といってもあんこではなく、クリームメイン。しっとりして美味しかったです。

ご当地ビール

ご当地ビールとか、ご当地サイダーってどうしても目についてしまいます。

ご当地サイダー

草津ラスク

パッケージが可愛くてしばらく見惚れていたのですが、今回は購入を見送りました。

草津温泉の湯畑付近へ移動

たまご関連商品がたくさん置いてあるお土産屋さんにて。

温泉饅頭のほか、玉子のお土産グッズがたくさん置いてあるお店に入り、色々集めてみました。
私は大粒でカリカリのたまごボーロがお気に入りでした。
ついつい手が伸びて、ボトル1本すぐに空っぽ。食べ過ぎ注意の美味しさです。

たまごパンは、食レポ担当者によると「蒸しパンでは無いので要注意」とのことでした。
焼いて食べるのが断然オススメとの事。

こんぺいとう

缶が可愛かったので欲しかったのですが、こんぺいとうはなかなか食べないので見送ることに。

他にも気になるお土産が色々あったので、また次回は別のものを購入して食事レポしたいと思います!


私達の活動を応援して頂きたく、サポートをお願いしております。 集まった資金は活動資金として使用させて頂きます。 よろしくお願いします❗️