見出し画像

くさかりはたけ🌿

去年、何度も草刈機で刈った畑。

今年の梅雨頃から、カエルが可愛そうだと 母が手鎌で刈ってくれていました。

元は鶏の餌用に、稲科の草が植えられていて 少しほっておくと、信じられない程 ボーボーに。

草を抜いたり、鎌で刈ったり 繰り返し、繰り返し している内に

畑の南側はチヂミ笹やミツバが豊富で

東側はヨモギや露草が

西側は餌畑の前のミョウガ畑の名残りが💫など

少しずつ、畑の様子?個性?が分かってきました🕊️

同じ畑なのに、場所によって違うのが 面白い🌱✨

草刈りと、桜に巻き付いたツルの剪定と 地面にはびこったツルを切っていたら

可愛い花を見つけました🌼

あなたはだぁれ?

画像1

家に帰って調べたら、スズメウリさんのようです🍃

ウリがなってないと、どちらさまか分からなかった。

画像2

こちらはどなた?

クズヒトヨタケさんに似てるけど…違うのかな?

画像3

こちらは、いつものカエルさん🐸

同じ場所で作業をしていると 集まって寄ってきます。

きっと、掘りおこされて出てくるアリを待っているのかな?

草ボーボーの畑だけど(笑)

豊かなこの畑が可愛くて、大好きです🕊️✨







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?