FAXじゃあ~。ファックスで胴元に連絡だ!

最近は、固定電話回線も、途中はインターネットなのかね?
少なくとも、クロスバー交換機までは、メタル2本線が直結やろ。
https://kotobank.jp/word/クロスバー交換機-57934

知らんがや。
インターネット通信の全てが、アメリカ当局にバックアップ取られてた?
https://news.livedoor.com/article/detail/26224715/

知ってた。
電子メールなんぞ、赤の他人の、どこやどこ通って相手に届いているのか、判ったもんじゃない。
鳩に、SDメモリカードだ。
マイクロSDカードならば、インコちゃんでも重量的には運搬は可能だが、アイツらは帰巣本能に劣る。
電柱に、迷インコ、訪ねインコの張り紙が、屡、貼ってある。
ちゃんと、お家に帰れや。

なら、FAXも、安全ではないのか?
音響カプラで相互でも、アメリカ当局にブっこ抜かれてしまうのか?

最近は、国際電話も、途中はインターネットなのかね?
ゼロゼロ、ワンダフルKDD、だ。
もう、KDDとDDIが、くっ付いて、KDDIって忘れているやろ。
国際・電・電。
第二・電電。
I?
インテリジェント、かと思ったら、Inc、だった。
https://www.brand-yurai.net/detail/KDDI.html#google_vignette

あ、IDOもいたのか。移動通信、だ。

ウチは範囲じゃなかったので、セルラーだな。

電電?

電信、電話、だ。

電信?
エレクトリカルな信仰だ。

ちゃいまんねや。モールス信号や。
ルーターのチップの中に、ちっちゃいおじさんとか妖精さんが居おって、トン・ツー、トン・ツーとデジタル符号変換しとるんや。
プロトコル変更の、妖精おぢさんや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?