放火は、いけないことなのか? NHKの番組を見て、考える

放火は、いけないことなのか?
はい。
いけないことです。

以上。

江戸時代なら、大罪だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/火付盗賊改方

提灯の「火盗」は、その略称だ。
https://www.pinterest.jp/pin/760475087053417869/

死刑!
https://yokohama.vbest.jp/columns/criminal/g_other/625/

現代でも、重罪です。
でも、「焼き討ち」と言うと、許されるわけでも正当な訳けでもないが、それなりの制裁じゃね?、と云う不陰気を醸し出すから、不思議だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/日比谷焼打事件

樺太、南半分だけじゃ、駄目ナンですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13189623.html

わるいヤツには、焼き討ちで、制裁だ!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225411827

村人に親切にして呉れたから、制裁で焼き打ちだ!  仕返しだ!
https://www.news-postseven.com/archives/20130801_203307.html?DETAIL

普通、村人の為に草刈りをしたら、報復として村人に草刈り機を燃やされるよな?
田舎の村なら、普通の価値観。
その程度の貢献(笑)で、ズに乗るな、と。
恩着せがましい。
村人たちのお怒りも、ごもっともだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/山口連続殺人放火事件

「つけびして、煙り喜ぶ、田舎者」
「散りぬべき 時、知りてこそ世の中の、山も土なれ川も水なれ」
https://www.fnn.jp/articles/-/683480

「討つ者も、討たるる者もカワラケ(土器)よ、砕けてあとは、元の土くれ」
https://sekihi.net/stones/37029

TBSラジオ、当事者存命の内に、ラジオドラマにしたぞ。
https://audiomovie.jp/tsukebi/

NHKでは、放火を推奨していたワケではないが、映像の世紀・バタフライ効果でやってた。
https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/LX4J485X55/

この回だな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エミリー・デイヴィソン

女性の、地位向上運動、活動。
男性優位に対し、関連建物を焼き討ちに、した。
彼女は、男性ばかりの競馬を妨害すべく、コースに乱入。刺し違えた。
南無。
https://www.asahi.com/articles/ASS4C2GX7S4CUTQP010M.html

放火は、やっちゃいけないのであるし、重罪であるのだが、「焼き討ち」の名目だと罪の意識うすめ液なので、割かしやっちゃう人もいるので、被害者候補者は注意が必要である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7d60ecc060c08906489360635cfd2fa709a7d0

私は金持ちなので、地方田園地帯に別荘を持っているが、焼き討ち、放火はやられないが、打ち壊し、略奪、敷地に廃棄物、は日常茶飯事なので、注意は必要だ。
平日に不在なのは、近くの人は御存じだから。
ガラスは既に、半分は割られとる。

イナカ村落を、ナメちゃ、いかん。
テレビでやっている、週末田舎暮らしを真に受けない様に。
https://www.news-postseven.com/archives/20230311_1848880.html?DETAIL

穂美死刑囚は、都市からやって来た赤の他人、ではなく、Uターンの元地元民だったが、それでも、これだけの私的な制裁を受けたのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?