プレソドンを訳してみようと思ったけど、特徴が主流と大きく違うメクラサンショウウオが著名種だったので、ほとんどの言語で学名のまんまだった

プレソドン。
https://ja.wikipedia.org/wiki/プレソドン科

有尾類の2/3を占める大勢力だが、著名種がいない。
英名が付いているのもあるが、他国語だと、ほぼ学名で、面白みに欠ける。
以上、終わり。

プレソドンの語意は多歯、であるが、このサンショウウオの特徴は肺が退化している、と云う事なので、ムハイサンショウウオ、とも呼ばれる。また、ほぼアメリカ大陸のみに産するので、アメリカサンショウウオとも呼ばれる。
https://zh.wikipedia.org/wiki/无肺螈科

中国語。肺なしイモリ。
https://fi.wikipedia.org/wiki/Keuhkottomat_salamanterit

フィンランド語。
肺なしサラマンダー。

肺を退化させ、陸上生活に特化した、ワケの判らない種である。
肺を退化させ、川で浮いて流されないに進化した。更に皮膚呼吸と口腔呼吸を進化させ、陸上生活に適応した。

キノボリサンショウウオ。
https://www2.hkr.ne.jp/~rieokun/saramand/pleth/aneides.htm

木登りサンショウウオ。
https://zh.wikipedia.org/wiki/攀螈属

中国語。
登攀イモリ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Climbing_salamander

英語。
クライミング・サラマンダー。
https://nl.wikipedia.org/wiki/Klimmende_salamanders

オランダ語。
同様。
https://fr.wikipedia.org/wiki/Aneides

フランス語、他、学名のまま。

メクラサンショウウオ。地下水に棲む。
https://kotobank.jp/word/メクラサンショウウオ-167161

プレソドンの著名種ではあるが、他のプレソゾンと比べて余りにも特異的である。
https://en.wikipedia.org/wiki/Texas_blind_salamander

テキサス ブラインド サラマンダー。
https://zh.wikipedia.org/wiki/德州盲螈

中国語。テキサス盲イモリ。テキサスって、徳過瑟斯なのか。
https://es.wikipedia.org/wiki/Eurycea_rathbuni

スペイン語。
エウレカ(発見)、ラスバンさん、らしい。学名。
ラスバンさんは甲殻類学者で、カニやヤドカリに多くの学名を残すが、同一人物なのかね?
https://fr.wikipedia.org/wiki/Eurycea_rathbuni

フランス語。
同様に学名。
https://nl.wikipedia.org/wiki/Blinde_salamander_van_Texas

オランダ語。
テキサス貴族みたいだ。
地下河サンショウウオ伝説。山椒魚の歴史が、また1ページ。
https://de.wikipedia.org/wiki/Texanischer_Brunnenmolch

ドイツ語。
テキサス盲イモリ。
https://ru.wikipedia.org/wiki/Техасская_саламандра

ロシア語。
テキサス サラマンドラ。
https://fi.wikipedia.org/wiki/Rathbuninluolasalamanteri

フィンランド語
ラスバニ洞窟サラマンテリ。
学名と洞窟トサラマンダーをくっつけた。「メクラ」を付けない流石北欧高福祉国家。
https://vi.wikipedia.org/wiki/Kỳ_giông_mù_Texas

ベトナム語。
Kỳ giông、でサンショウウオ。
mù Texas、で盲目テキサス。

他、だいたい学名。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?