キボシサンショウウオを訳してみたら、地中海諸国以外は割りと形態を見てちゃんと訳していた

なぜ、キボシサンショウウオなのか?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141218/429024/

代表種・トラフサンショウウオで訳すと、アンビストマ、とラテン語の学名の科になってしまう。
著名種・メキシコサンショウウオで訳すと、アホロートル、と著名な幼形成熟体呼称で訳されてしまう。
キボシサンショウウオは、これらの近種で、各国語のWikipedia記事があって、丁度良さそうなのである。
キボシ、は黄星。斑点がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/キボシサンショウウオ

脊椎動物で唯一、光合成を行う。緑のセキセイインコちゃんでも出来ないのに?
軟体動物ではミドリウミウシがいるが、キボシサンショウウオも細胞内で藻類と共生する。
https://zh.wikipedia.org/wiki/斑點鈍口螈

中国語。鈍口イモリ。
鈍口は、アンビストマの直訳。日本語では、マルクチサンショウウオ、と意訳する。口を閉じると口角が上がる、ウーパールーパーの、あの口。
https://en.wikipedia.org/wiki/Spotted_salamander

英語。スポット。点々。
https://de.wikipedia.org/wiki/Flecken-Querzahnmolch

ドイツ語。フラーケン。斑点、汚れ、染み。
Querzahn。横歯、と出た。molch、はイモリ、またはイモリ寄りの有尾類の総称。
https://fr.wikipedia.org/wiki/Salamandre_maculée

フランス語は、カテゴリが接頭辞になるのか?
サラマンドラ、サラマンドラ、幻の光合成イモリ~♪、である。
maculée、は、汚れ、斑点、の様だ。
https://it.wikipedia.org/wiki/Ambystoma_maculatum

イタリア語は、ラテン語の学名に逃げた。
キボシサンショウウオは、毒を持つ。
maculatumは、ソクラテスの毒杯の、ドクニンジンをも表すと云う。
https://es.wikipedia.org/wiki/Ambystoma_maculatum

スペイン語。
だいたい同じ。
https://pl.wikipedia.org/wiki/Ambystoma_plamista

ポーランド語。チェコ語の記事がないので、スラヴ系から。
plamista、は、染み、だそうだ。
https://ru.wikipedia.org/wiki/Жёлтопятнистая_амбистома

ロシア語。アンビストマ、はなんとか読める。
Жёлтопятнистаяは、黄色い斑点。
日本名と同様、やっと「黄」が出てきた。
https://fi.wikipedia.org/wiki/Täpläsalamanteri

フィンランド語。
Täplä、が斑点。salamanteriが、サラマンダー。
https://sv.wikipedia.org/wiki/Gulfläckig_mullvadssalamander

スウェーデン語。
Gulfläckig、は黄斑。
mullvadsは、モグラ、らしい。確かにキボシサンショウウオは、土中生活をする。
https://ceb.wikipedia.org/wiki/Ambystoma_maculatum

セブアノ語。どこぞのフィリピン系夫婦が、Wikipedia記事を大量生産している、って奴か?
ラテン語の学名のまま。
https://nv.wikipedia.org/wiki/Tsxilghááh_łitsogo_łikizhígíí

ナバホ語。
tsxilghááh、がサラマンダー。
łitso、が黄。
łikizhígíí、が斑点。
ナバホ族(西南)とキボシサンショウウオ(北東)で分布が異なるので、原住民語ではなく、マニアさんがWikipedia記事を、直訳して作ったのかも知れない。
https://nl.wikipedia.org/wiki/Gevlekte_salamander

オランダ語。
Gevlekte、は斑点。
https://vi.wikipedia.org/wiki/Kỳ_giông_đốm_vàng

ベトナム語。
Kỳ giông、でサンショウウオ。語意は、期、雷雨。
đốm vàngで、黄斑。語順は、Spot、イエロー。
https://as.wikipedia.org/wiki/ফুটুকী_জেঠী

アッサム語。
ফুটুকী、で豹。
জেঠী、でトカゲ。
思いの外、ちゃんと形態を見て訳している。
中東系言語のWikipedia記事は、なかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?