見出し画像

日記26

諸々の件であまり書く気が起こらず、放置してた。もう8月までに追いつければいいかぐらいの気長な感じでやっていきたいと思う。現時点で18回遅れ。自分で決めたのに遅れがすごい。
早く一月からは脱したい。

ってのを書いてからも2ヶ月経った。すごい。余裕で元気なので再開したいと思う。あとこれと次のやつ更新すれば毎日更新できるぐらいなのだけど…半ば無理矢理だけど埋めたので更新する。5ヶ月前…?


2024/01/19
代休でお休み。
早めに出て何かしようと思ったけど結局夕方まで家でぐだぐだしてしまった。

生のトマトの方があんまり好きじゃなくて加熱したらまあそれなりに+チーズ好きなので、焼いた方が美味そうだなと思ったので作った。

都区内パス買ってスタンプラリー。

ポケモンスタンプラリー散々やったなぁと思いながら、無事ライブ前までにアクスタゲット。在来線が好きなので京浜東北線がよかったけど新幹線だった。
夜は暮らしていくために。

年に一回のゲーム回。
『ナポリくんのクッパ』面白すぎたなぁ。ゲームって上手すぎると面白いんだなと思った。辻井さんは相変わらず苦手そうだった。
コバさんお休みだったからまたやって欲しいなぁ。

2024/01/20
結局なんでも美味いと言って食べられる人が1番健康でいられるんだなと思い、野菜を食べ始めた。里芋と豆とにんじんとレンコンのサラダ(冷蔵庫にあった)を食べてからあんまり好きじゃないのハードルが下がったのか、大体のものは美味しく食べられるようになった。

2024/01/21


さしもらに行った。
みんとよの話を主にしていた。
若鷹軍団でみんなを叩き起こし鬱陶しがられるナポリさんが想像できて笑った。
アイロンさんも男ブラさんみたいにこういうことできたら良いのになと思った。
みん摂。

帰りに飲んだけどちょっと美味しすぎたな。
こういうの敬遠してたけど、嫌な味せず良い出汁だった。

2024/01/22
使ってたアイブロウが割れた。
化粧が基本苦手で特に眉毛をいまだにちゃんと描けない。入社したぐらいだから1年半前にスタンプ式のアイブロウを買ってから、だいぶそれに助けられて生きてきた。取り敢えず新しいのを買わねばならない。

2024/01/23
ずっとほったらかしてたCanonの応募やら、溜まったくじの景品を売るとかをやった。
危なく五千円キャッシュバックされないところだった。まあこんなぎりぎりにやるなよって話だけど。
にしても駿河屋って便利だな。ダンボール買ってぎっちぎちに詰めて送った。
少しすっきりした。

2024/01/24
もう少しちゃんと生きようと思った。
一年半で、ちゃんとするんだ、という目標を立てた。
まあ、どうせ破るんだけど。自分のことだから。

2024/01/25
好きな芸人さんの誕生日はちょっとテンション上がる。にしても好きな芸人さん一月誕生日多過ぎるな。

今日は仕事終わりお母さんとエステに。
弟がお母さんの誕プレでエステをくれたのでそのおこぼれ(1人で行けないから)連れてってもらった。
めちゃくちゃ良かったな。贅沢だった。

私も頑張ろうね。

吉本が鎖国するらしい。
まあ、漫才劇場にした会社だもんな、と思ってしまった。漫才劇場にして、ネタは漫才だけ、みたいなルールを作り(1公演に1組は良かったんだっけ?)一気にコント師は東京に出てきたんだよな。神保町も当初は若手閉じ込めるって感じしたもんな。今は神保町以外も出られてるけど…


これ書いた時は鎖国って…ここからどうなるんだろう…って思ってたけど結局ちょっと呼びづらくなっただけでそこまで変わらなかったなーという感想。と言うかもはやネタになってるし…