見出し画像

合格証明書の交付申請手続き

合格発表が2月3日、で、申請〆切が2月17日と。

なんと14日間しかありません。びっくりした。
電工試験ならいつ申込みしてもいいのにな。

さっそく交付手続き

・合格通知書にくっついている申請書に住所と電話番号を記入
・収入印紙を買って申請書に貼付け
・現住所の証明書類を用意
・簡易書留で郵送

収入印紙セブンイレブンで購入しました。
セブンだと200円の印紙しかないらしく、合計11枚を貼るはめに。貼付けスペースが間に合わないので裏面に貼りました。

証明書類は健康保険証の表裏をB5の紙にコピー。

本日午後、郵便局から簡易書留で送りました。

公式より発表の発送日は3月10日
あちらから送られてくる証明の追跡は公式HPからできる模様。

(2017年02月08日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?