見出し画像

イブアダムクリエイトと無色とこれからについて

こんちゃ!
伝語です。
イブアダムクリエイト投稿から2か月がたちました。
いやぁ、あっという間ですね。
長かったけど(笑)
ということで、再生数特典を忙しくてできてなかったので、
今ここでやっちゃおうと思いマッスル。
ではでは!はじめましょ!

作曲をするにあたり大切にしたこと。

イブアダムクリエイトは、実は、中1の序盤くらいからもう考えてました。
処女作にふさわしい作品を作ろうという思いが詰め込まれてます。
だから、正直なこと言うと作品のクオリティより、
処女作としての美しさを重視しました。
最初の作品だからイブアダムクリエイト。
美しいじゃない?(笑)
そんな感じで作詞作曲が始まりました。
でまず、どんな曲にするか。
すぐ決まりました。
文句言ってやろと(笑)
どんだけ性格悪いんだってなぁ。
でもまぁ、正直今のボカロ界に言いたいことは多すぎるほどありました。
ボカコレはちょっと前までネタ曲枠がなくて、
上位にいっつもネタ曲が入り、
かっこいい曲がつぶされているように感じました。
そして、ネタ曲が今回はないなと思ったら、
バケモンが出てきて(新〇類)
今回も稲葉さんというえげつない人が来ましたよね。
結局ボカコレって、
1位から5位くらいまでしか見られないような感じがするんです。
俺の個人の感想ですけど、
何故かというと、Sohbanaさんが、伝説入りしてないから。
いや、行くべきでしょ!?と思うんです。
ヘッジホッグ含め。(Noz.さんの)
結局売れるのは、美しい曲ではなく、有名なボカロPの曲、
流行りに乗った曲などテンプレートに乗っかった曲なんじゃないか?
と感じたのです。クッソ偏見かもしれんが。
まぁともかく何が言いたいかというと、

真面目にやってる新人ボカロPが上に上がりづらい状況何とかしたいよね!

ってコトです!
それを砂の惑星やアンノウンマザーグースに乗っかって作りました。
メロディは本当に降ってきたものを使ってますが、
実はメロディというか、イントロを作るコツがあって、
それが、仮面ライダーの待機音を聞くことです!
めっちゃいいよこれ!
あと、ギターは幾望の月、シンセはONESELFをモチーフにしました。

願望について

こっちを先に書きたかったので。
願望というとやっぱり、伝説入りしたい!
伝説を残したいですね!
色々伝えて伝説を残して、去っていきたいですね!
欲を言えば、ずっと作ってたい。死にたくない。
不老不死で哀しくなるみたいな話ありますけど、
俺音楽さえあれば生きれる気がするんですよね。
死にたくない!ので自殺はもっぱらしませんよ!
で、そっからですね。
まず、VTuberデビューしたい。
単純にやってみたい。
物怖じしないし、アイディアは人一倍だし!
いつかはにじさんじにも入れたらなぁと思います。
実写と2Dをつなぐようなライバーになりたい!
そして、A.I.M.$を復活させたい。
いや、なんでサービス終了してんの!?
って話ですよ!
なんでプレイもしてないのに、終わったゲームの話するかというと、、、。
テーマ曲書いてる人が豪華だからですよ!
Vaundy、ポルカドットスティングレイ、Creepy nuts、渡辺直美、、、。
あまりにもでしょこのメンツ!それ以外にもたくさんいますし!
しかも、キャラクターのデザインがまぁ最高!
アンチちゃんとか、神門様とかめっちゃいい!
ともかく!ゲームシステム改善すれば今バカ売れできると思うんですよ!
なので、復活させたいです。ついでに、#コンパスの治安も改善したい。
それの話で言うと、#コンパスの曲を担当したいという夢もあります。
欲を言うと、こんなキャラの担当をしたい。

アルバス・Z・メシア

「白い世界」を目指す秘密結社。ULTIMAの0番隊隊長。
曲がったことが異常なほどに嫌い。
#コンパス世界も世直ししに来た。

アビリティ DAするたびに防御力UP
スキル アビリティ効果量増加、攻撃力UP、DAを貫通化。

攻撃 1.35
防御 1.10
体力 0.95

っていう感じで。ヒーローみたいな感じで。
このヒーローで煽りとかネタデッキとかをバトアリで使うやつに
罪の意識を植え付けられたらなぁって思ってます。
まぁ、、、、無駄か(笑)。

そして、まぁプロセカにも入りたいですね!これはなんも説明はいらない!
強いて言うなら、瑞希ちゃん推し。

そして、なんだかんだあって、すごいことが起きたんです。
これは願望じゃなくて叶っちゃったことです。
はゆ茶さんとともに、ポケミク投稿祭のコーナー
ポケミク外伝を主催します!
ボカコレの時期に投稿。
乞うご期待です!

無色について

最初に言っておきます。
この曲はか~な~りやばいです!
何がやばいかを予告やネタバレにならないように説明します!
1.伝説級にやばい!
2.文字の出し方を結構凝った
3.2曲出したし、つながってる。
4.多分わかる人はわかる要素がある。
5.大人の事情で多分音ゲー収録は出来ない。
そんなかんじかな?
他には、実は俺以外に制作にかかわってくれてる人が多くて!
公開後にまたnoteで紹介しますので!

余談

作業してる時に音楽をかけていないと落ち着かない俺。
その中でたくさんの音楽を聴きます。
では皆さんはボカロPの提供曲巡りをしたことがあるでしょうか?
例えば6時のおやつという、ユニットの曲。
あれ、匿名希望で有名なShinoさんが描いてたり、
ナユタン星人さんだと、惑星ループとかですね。
そんななかで、かいりきベアさんの隠れた名曲があります。
それが、シンドロームラブです。
しかしこの曲は俺にとって、というかほとんどの人にとって
聞きづらい曲だと思います。
この曲を歌っている人の1人が不祥事を起こしてるんですよ。
それも結構最低な。
それさえなければいまだに覇権をとれてただろうに、、、。
それ以外の人は何も悪くないだろうし、曲に罪はないんです。
しかし、ただその人1人がいるだけでむずがゆくなるんです。
そして、不祥事を起こした人はいまだにそのグループに
「存在」しているのです。4か月くらい前にいた形跡があります。
現在活動してるのは4人。
そのリーダーを外すこともできなんでしょう。
なぜか?
それは多分、恩義と、リーダーという立場です。
リーダーだから歯向かうことも難しそうですし、
メンバーの中で相当なほど助けてもらった人がいるのも事実です。
しかし、そのリーダーが最低なことをしたことも事実。
葛藤というかなんというかそういうものがあるのでしょう。
というか、選ぶことも難しいのでしょう。
ネタに走ることも、リーダーも失ったのに、いまだに頑張って、
ファンがいまだにそのリーダーを擁護するから、
ファンの人は害を持っているといわれたり、
そんな中、いまだに頑張って、
えらいと思います。
頑張ってほしいと感じました。
ちなみにシンドロームラブが好きなのであって、
一応ファンと名乗るほど、曲知らんです(笑)
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?