見出し画像

2021-22 Vリーグ観戦記⑨  2022/2/20 埼玉大会

中止、中止、中止、、、、

こんにちは
3日連続更新が流石に偉すぎるので褒めてほしい。
(逆にインスタの更新が途絶えた)

さて、今回は女子の試合を見に行った時の記事となります。

本来なら2/5.6のパナソニックアリーナでの試合だとか
もっと見に行く予定だったんですが..…
コロナの影響で無観客や中止。
ご時世柄仕方のないことであると頭ではわかってたんですが
いざ自分がその中止の煽りを受ける立場になると中々消化するのが
難しいものですね。。。。

この日は元々刈谷のホームゲームに行く予定だったんですが
中止となってしまい、どうせ休みも取ったし
女子見に行くか!といった感じで見に行くことにしました!
2試合見れる会場行くとすごくお得に感じるんだけど
いざ2試合見ると腰と腕が疲れてダメ

埼玉県立武道館

今回の会場、なんていうんだろう
変な癖はないけど最寄り駅から遠い&とても暗いで
別にいい印象もないです(キッパリ)

フォロワーと一緒に行ったので、話しながら歩くのも
別に苦じゃなかったけど、とりあえず駅から近い方が楽だなと思います
何故ならもうすぐ30歳になるので

この天窓が頼り
晴れだと眩しいだろうし、この日は曇りだったのでただただ暗い
日が落ちるにつれてより暗くなってくるので
明るいうちに試合終わってって祈ってた


試合結果と雑感

日立Astemoリヴァーレ 3-1 ヴィクトリーナ姫路

この日の姫路はプラク選手が出場なしで、日本人選手のみ
その分的が絞りにくかったのもあるかもしれないけど
いろんな選手が持ち味出してて面白かったな~

特に田中選手のライトからの攻撃は、スピード感もキレもコースも
めちゃくちゃ良かったイメージ!
フォロワーが好きそうな選手だなって思って聞いたら
ほんとにそうで面白かった

日立はサイド+タップ選手がよく決めてたイメージ!

オクム選手のパワフルなスパイク、男子の試合見に来たのかと間違えたもんね(そんなことはない)

逆にあんまり選手交代はなかったのと
入澤選手が怪我でベンチアウトだったのは残念だったな~
個人的に入澤選手もっとみたい~!って騒いでる今シーズンの日立でした

埼玉上尾メディックス 3-2 デンソーエアリービーズ

女子はチームでいうとデンソー推しなんですが
2シーズンぶりに試合を見ることができましたー!
当時とはだいぶメンバーも変わっていて不思議な感じだった🤣

フルセットの試合だったけど、デンソーのミドルの横田(真未)選手が
徹底マークにあってなかなか数字が上がらなかったのがキツかったのかな~
アコスタ選手も中々決まらずで変わってたけど、メンバーが変わってもある程度変わらないゲーム展開が作れるのが昨季のデンソーの強みだった印象

内定で横田(紗椰香)選手や、山口選手が出てくれたのは東海ファンとしては
嬉しかった~~~!
今季は勝ち試合みたい!!!!!!

上尾はやっぱり両ミドルが怖いし
終盤リリーフで入ってくる選手のレシーブがほんとに堅くて
デンソーのファンとしては(ぐぬぬ…!)といった感じでした

写真

ピンクのユニフォームかわいいよね
雑賀選手もまだ若いんだよな~
落ち着いて見えて忘れかけるw
ダイナミックでかっけえ
櫻井選手のフェイクのかけ方好き
野中選手、雰囲気がある
集合写真の空気感良すぎ
男子とはまたちょっと違うよね


目黒選手のサーブ嫌すぎたな
上尾全然撮れてなくて反省した
得点後の雰囲気だいすき


二枚替えで仕事してアコスタにめちゃくちゃに
抱きしめられる山口さん
すっかり守備の要
工藤選手のバックロー大好き
今更だけど引退さみしいな~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?